【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/04/29)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: おもち
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めに特化したデッキです。序盤はオーガポンの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの「きょくらいごう」で大量ダメージを狙います。サポートカードやグッズを駆使し、安定した展開と強力な妨害を両立することで、相手を圧倒します。

強み

  • 高い攻撃力とエネルギー加速による圧倒的な火力
  • 豊富なサーチカードとシステムポケモンによる安定した展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力と盤面制御能力

序盤の動き

先攻の場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。その後、ホーホーをベンチに出してヨルノズクへの進化を準備します。後攻の場合は、相手の展開状況を見て、タケルライコexを優先的に展開するか、オーガポンでエネルギー加速を行うかを判断します。手札にネストボールがあれば、序盤から積極的にポケモンを展開します。キチキギスexやイキリンコexなどのシステムポケモンは、後続の展開をスムーズにする役割を持ちます。これらのポケモンは、状況に応じて、必要なカードをサーチしたり、トラッシュからエネルギー回収したりすることで、安定した展開に貢献します。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、グッズによるエネルギー加速で、タケルライコexに十分なエネルギーを供給します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュして山札を引くことで、必要なカードを確保すると同時に、次のターン以降の展開をよりスムーズにします。状況に応じて、チヲハウハネやコライドンといったポケモンも展開し、状況に対応します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いてリソースを整え、盤面を有利に進めていきます。また、スピンロトムやメタモンなどのシステムポケモンを用いた、相手の妨害や展開の遅延も行います。相手の動きを見ながら、プライムキャッチャーやボスの指令などで相手の展開を阻害し、こちらのペースに持ち込みます。

終盤の動き

タケルライコexの「きょくらいごう」で、相手ポケモンに大量ダメージを与えてゲームエンドを目指します。このワザは、エネルギーを大量にトラッシュすることでダメージを増やすことができます。オーリム博士の気迫やアカマツなどのサポートカードで追加エネルギーを供給しながら、状況に応じてブライアなどのサポートカードを使用し、相手に更なる圧力を与えます。ジャッジマンによる手札交換も効果的で、終盤で山札をリフレッシュし、必要なカードを引き込むことができます。終盤は相手のポケモンが少なくなるため、相手のポケモンのHPを計算しながら、きぜつさせるポケモンを慎重に選びます。残りサイド枚数を見ながら、最適な攻撃を展開して勝利を目指します。タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、ヨルノズク、キチキギスexなどの強力なポケモンを効果的に使い、ゲームを制圧します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。強力なワザ「きょくらいごう」で大量ダメージを与える。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速役。特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行う。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の妨害役。ワザ「ふみならす」で相手の山札をトラッシュすることで展開を遅延させる。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: システムポケモン。特性「さかてにとる」で山札を引き込み、リソースを確保する。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: システムポケモン。特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、展開を加速させる。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で手札補充を行う。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: システムポケモン。特性「ファンコール」で手札にポケモンを増やす。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: システムポケモン。特性「へんしんスタート」で必要なポケモンを展開できる。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて展開するアタッカー。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃げるコスト軽減役。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、こちらのポケモンと入れ替える。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ブライア: サイドを多く取る。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ジャッジマン: 手札を交換する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です