【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: カズ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。サポートカードを駆使し、手札を効率的に管理しながら、安定した展開を目指します。

強み

  • 序盤から中盤にかけて、複数のたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開できる。
  • タケルライコexの『きょくらいごう』は、多くのエネルギーを一度にトラッシュすることで、状況に応じて大きなダメージを与えることができる。
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、様々なエネルギー加速カードにより、エネルギー問題を解消できる。

序盤の動き

先攻の場合は、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexを展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、アラブルタケ、モモワロウといったたねポケモンを展開します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は使用できません。後攻の場合は、状況に応じてこれらのポケモンを展開します。モモワロウは相手のどく状態のポケモンをさらに弱体化させる役割を持ちます。序盤で複数のポケモンを展開することで、相手の攻撃を分散させ、有利な状況を作ります。危険な密林を展開し、相手のどく状態ポケモンに有利な状況を作ります。

中盤の動き

複数のポケモンを展開し、エネルギーを確保できた状態であれば、タケルライコexにエネルギーを集中し、ワザ『きょくらいごう』の準備に入ります。この段階で、相手のポケモンのHP状況を確認し、『きょくらいごう』でどれだけのダメージを与えられるかを予測します。足りないエネルギーは、大地の器や夜のタンカで補充します。『きょくらいごう』は自分の場のエネルギーをトラッシュしてダメージを与えるため、トラッシュされたエネルギーは『スーパーエネルギー回収』や『エネルギー回収』で回収し、次の攻撃につなげます。また、キチキギスexやラティアスexなどの強力なポケモンexも状況に合わせて展開し、状況に応じたダメージを与えていきます。ラティアスexは、にげるコストを軽減する効果で、相手の攻撃から逃れやすく、有利な状況を維持しやすくなります。

終盤の動き

タケルライコexの『きょくらいごう』や、キチキギスex、ラティアスexなどの強力なポケモンexのワザで、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。状況に応じて、ボスの指令で相手の強力なポケモンをバトル場から退場させるなどの戦術も有効です。このフェーズでは、手札を管理しながら、勝利を目指して攻撃を続けます。タケルライコexの『きょくらいごう』でダメージを与えた後、残りのエネルギーは『スーパーエネルギー回収』や『エネルギー回収』を活用して回収し再利用することで、効率的な資源管理を目指します。相手のポケモンを倒し、サイドを奪い切り、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主力アタッカー。ワザ『きょくらいごう』で大きなダメージを与えます。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きを支えます。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のどく状態のポケモンをさらに弱体化させ、有利に進めます。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 『もうどくふんじん』で相手のポケモンをどく状態にし、戦闘を有利に進めます。
  • カード名: アラブルタケ 【SV4K 053/066】: 『もうどくふんじん』で相手のポケモンをどく状態にし、戦闘を有利に進めます。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、安定した展開を可能にします。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、安定した展開を可能にします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、展開を加速します。また、ワザで強力なダメージを与えます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの『にげる』コストを軽減し、盤面を維持します。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のアタッカーとして機能します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札補充を行う強力なACE SPECカードです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからの大量のエネルギー回収を可能にします。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を可能にします。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えることで、デッキの安定性を高めます。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、エネルギー不足を解消します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、素早い展開を可能にします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチし、展開を加速します。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収します。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: アラブルタケを強化し、特性を活かします。
  • カード名: ボタン: 場のポケモンを手札に戻し、状況をリセットします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、展開を加速します。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、展開を加速します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
  • カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンを強化し、戦闘を有利に進めます。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: アラブルタケのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です