【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: そらくま
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主軸としたデッキです。序盤は素早いポケモンの展開と、システムポケモンによる手札補充で盤面を有利に進め、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決めます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速も、攻めのテンポを維持する上で非常に重要です。

強み

  • 序盤から高速でポケモンを展開し、盤面を制圧できる。
  • タケルライコexの『きょくらいごう』による、状況に応じた柔軟なダメージ調整が強力。
  • システムポケモンとサポートカードを組み合わせた安定した手札補充と、エネルギー加速。

序盤の動き

先攻の場合は、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』は使用できません。そのため、まず、オーガポン みどりのめんexとタケルライコexをベンチに展開し、その後、ネストボールやハイパーボールで追加のポケモンを展開します。手札補充はメタモン、スピンロトム、ホーホーを活用し、必要なカードを確保します。チヲハウハネやコライドンなども序盤から展開できれば、相手の妨害や追加ダメージとして役立ちます。イキリンコex、キチキギスex、ラティアスexは状況に応じて展開し、盤面をさらに強化します。後攻の場合は、オーガポン みどりのめんexの『みどりのまい』でエネルギー加速しつつ、タケルライコexに必要なエネルギーを確保し、ポケモンを展開していきます。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンを強化し、更なる攻め込みを目指します。タケルライコexに十分なエネルギーを確保したら、『きょくらいごう』で一気にダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンのHPや残りのサイド数に合わせて、トラッシュするエネルギーの枚数を調整することで、柔軟に対応できます。この段階では、ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なサポートカードを確保したり、プライムキャッチャーで相手のポケモンを交換したりするなど、状況に応じて臨機応変な対応が求められます。また、相手の状況によっては、イキリンコexの『きあいをいれる』でベンチポケモンを強化するのも有効です。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなるにつれて、勝負は一気に決まります。タケルライコexを軸に、継続して攻撃し、相手のサイドを奪っていきます。このフェーズでは、相手の残りのHPやサイド数から、どのポケモンを攻撃対象にするかを慎重に判断する必要があります。キチキギスexの『さかてにとる』で手札補充を行うのも有効です。また、ジャッジマン、ナンジャモなどのサポートカードを駆使して、相手の妨害や手札補充を調整しながら、勝利を目指しましょう。タケルライコexが倒れても、他のポケモンやサポートカードで戦線を維持し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキ全体のテンポを向上させる。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポートとして、追加ダメージを狙う。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤の展開を補助し、追加ダメージを狙う。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害と追加ダメージを狙う。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤の手札補充を補助する。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化と、序盤の妨害役。
  • カード名: ホーホー 【SV5K 054/071】: 手札補充を補助する。
  • カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 中盤以降のカード補充を行う。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 序盤のポケモン展開をサポートする。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札を補充し、ベンチポケモンを強化する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 終盤の戦いをサポートする。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 相手の妨害に強いポケモン。
  • カード名: ネストボール: 序盤のポケモン展開をサポートする。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: エネルギーを確保する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを必要なポケモンにつけ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速を行う。
  • カード名: アカマツ: エネルギーを確保する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexへのエネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です