コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤はオーガポンの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、素早くタケルライコexを展開、強力なワザ『きょくらいごう』で相手に圧力をかけます。終盤は、状況に応じてイキリンコexの特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュしながら、勝利を目指します。
強み
- 安定したエネルギー加速:オーガポンの特性『みどりのまい』により、毎ターン安定してエネルギー加速ができるため、序盤から強力なワザを撃つことが可能です。
- 高い打点:タケルライコexのワザ『きょくらいごう』は、自分の場のエネルギーをトラッシュすることでダメージが上昇する強力なワザで、状況に応じて高い火力を出すことが可能です。
- 手札補充とリフレッシュ能力:イキリンコexの特性『イキリテイク』と、各種サーチカードによって、常に手札を充実させることが可能で、状況に応じて柔軟に戦えます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーガポン みどりのめんexをバトル場に出し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を開始します。その後、ネストボールやハイパーボールを使って、タケルライコexや他のキーカードとなるポケモンを展開します。ホーホーやスピンロトムなどのシステムポケモンを展開することで、エネルギー加速のサポートと手札補充を行います。2ターン目以降、タケルライコexにエネルギーを2個つけ、ワザ『きょくらいごう』の準備を整えます。
中盤の動き
タケルライコexがバトル場にいる状態であれば、相手のポケモンを倒すために『きょくらいごう』を使用します。このワザは、自分の場のエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージを与えるため、状況に応じて高い火力を出すことができます。相手によっては、タケルライコexをベンチに控え、オーガポン みどりのめんexでエネルギーをためながら、次の攻撃に備えます。また、チヲハウハネやヨルノズク、メタモンなどのポケモンも展開し、状況に応じて柔軟に対応します。手札補充には、夜のタンカやエネルギー回収を有効活用します。
終盤の動き
相手の手札とサイド状況、自分の場のポケモンの状況を考慮し、勝利を目指して戦います。この段階では、イキリンコexの特性『イキリテイク』や、各種サーチカードを駆使して、手札をリフレッシュし、必要なカードを確保することが重要です。タケルライコexとオーガポンみどりのめんexの組み合わせによる攻撃で、ゲームを決めることも可能です。必要に応じて、ボス指令やカウンターキャッチャーなどのサポートカードで、相手の動きを妨害したり、有利な展開を作ります。そして、状況に合わせてジャミングタワーやゼロの大空洞等のスタジアムカードを使い、盤面をコントロールすることで勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で、大量のダメージを与えます。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギー加速を行い、タケルライコexの展開をサポートします。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。エネルギー加速をサポートし、状況に応じて攻撃を行います。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を妨害するポケモン。序盤の展開をサポートします。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、終盤の勝負を有利に進めます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コストを軽減する特性を持つポケモン。状況に応じて展開することで、柔軟な動きを可能にします。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンにダメージを与え、状況に応じて展開するポケモン。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。ヨルノズクの特性と合わせて山札から必要なカードを探します。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で、手札に欲しいカードを増やします。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で、HPが100以下のポケモンをサーチする役割。序盤に強力なポケモンを揃える。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で、必要なたねポケモンをサーチします。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポートカードの再利用を可能にするグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替えるACE SPEC。
- カード名: オーリム博士の気迫: 必要なエネルギーカードをサーチするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: アカマツ: 必要なエネルギーカードをサーチするサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、手札を調整するサポート。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す