【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: やま
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの強力なワザと、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定した展開を軸としたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexでエネルギーを供給し、中盤以降はタケルライコexの「はじけるほうこう」や「きょくらいごう」で相手を圧倒します。状況に応じて、他のポケモンexやシステムポケモンも活用し、柔軟に戦いを進めます。

強み

  • オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給
  • タケルライコexの高火力ワザ
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexと、ホーホーまたはスピンロトムを展開します。ネストボールやハイパーボールで展開し、次のターン以降の展開をスムーズに行います。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給します。後攻1ターン目は、相手の動きを見て、必要なポケモンやエネルギーを確保します。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexの特性でエネルギーを確保しながら、タケルライコexを展開します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュし、次のターン以降の展開を有利に進めます。「きょくらいごう」は状況に応じて柔軟にエネルギーを消費し、高火力の攻撃を仕掛けます。他のポケモンexも状況に応じて活用します。

終盤の動き

状況に応じて、タケルライコexなどの強力なポケモンexで攻勢に出ます。相手のポケモンexを倒すことができれば、サイドを大量に獲得し、勝利に近づけます。ヨルノズクの「ほうせきさがし」は、終盤に必要なカードをサーチする手段として活用します。手札とエネルギーの管理を徹底し、相手に隙を与えないようプレイングを心がけます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: 高打点アタッカー。特性で手札をリフレッシュしながら、「はじけるほうこう」と「きょくらいごう」を使い分けます。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするアタッカー。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: デッキの中核。特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を行います。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 高打点アタッカー。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: システムポケモン。特性「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化ポケモン。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化ポケモン。特性「ふみん」でねむり状態を防ぎます。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: システムポケモン。特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズをサーチします。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: システムポケモン。特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチします。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 高打点アタッカー。特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 高打点アタッカー。特性「さかてにとる」で山札を引きます。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 高打点アタッカー。相手の技をコピーして対応します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 高打点アタッカー。特性「スカイライン」でたねポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 基本エネルギーをつけ替える。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、その後自分のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: サポート。古代ポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: アカマツ: サポート。異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: サポート。相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ジャッジマン: サポート。お互いの手札をトラッシュし、山札を引く。
  • カード名: ジャミングタワー: スタジアム。ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ゼロの大空洞: スタジアム。ベンチに出せるポケモンの数を増加させる。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です