【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/29)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』と、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸とした、高速高火力のビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定してポケモンを展開し、素早く相手を圧倒します。サポートカードには、ドローソースとしてペパーとナンジャモ、盤面を操作するカウンターキャッチャーとボスの指令を採用することで、状況に合わせて柔軟に動けるようにしています。

強み

  • ドラパルトexの高火力により、相手のポケモンを素早く倒せる。
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による高打点により、ゲームを大きく有利に進められる。
  • 豊富なドローソースと盤面操作カードにより、安定性と対応力の高さを実現。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤやヨマワルといったたねポケモンを展開し、次のターン以降の進化につなげます。2ターン目以降、特性『ていさつしれい』を持つドロンチを手札に加えることで、必要なカードをサーチします。シェイミの特性『はなのカーテン』により、ベンチポケモンを守りながら展開を進めます。ルチャブルの特性『フライングエントリー』を最大限に活用し、相手の盤面を圧迫します。

中盤の動き

中盤では、ドロンチからドラパルトex、ヨマワルからサマヨール、そしてヨノワールへの進化を目指します。進化を加速させるため『ふしぎなアメ』を積極的に活用します。進化が完了したら、ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。ヨノワールは、特性『カースドボム』を発動して、盤面を一掃する切り札として活躍します。

終盤の動き

終盤では、相手の残りのポケモンとサイドの枚数に応じて、ドラパルトexの『ファントムダイブ』とヨノワールの『カースドボム』を効果的に使い分け、ゲームを締めくくります。相手のポケモンexを倒すことで、サイドを多く取ることが重要となります。必要に応じて、ポケモンいれかえを使い、ドラパルトexをバトル場に出すことで、安定して高火力を叩き出します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』(炎,超エネルギーでダメージ200、相手のベンチポケモンにダメカン6個)で相手を圧倒する。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性『カースドボム』で盤面を一掃する切り札。特性使用で自身は気絶。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性『カースドボム』で盤面を有利にする。特性使用で自身は気絶。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化に必要なたねポケモン。ワザ『むかえにいく』で展開をサポートする。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズを無効化する。序盤の展開をサポート。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つたねポケモン。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に、相手のベンチポケモンにダメージを与える特性『フライングエントリー』を持つ。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力ワザを持つポケモンex。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札をすべてトラッシュして山札を6枚引く特性『イキリテイク』を持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンに100ダメージを与えるワザを持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収する。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収する。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュして山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です