【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: れい
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と特性「ごうきんビルド」を軸に、鋼タイプポケモンで構成された高速高打点デッキです。序盤から中盤にかけては、ジュラルドンや他のたねポケモンで盤面を有利に進め、終盤はブリジュラスexの圧倒的な火力で勝利を目指します。相手の妨害も考慮し、状況に合わせて柔軟な対応を心がけましょう。

強み

  • ブリジュラスexの高い火力と、特性「ごうきんビルド」による安定した展開
  • ジュラルドンやその他のたねポケモンによる序盤の盤面制圧力
  • 多彩なサポートカードによる状況への対応力

序盤の動き

まず、先攻1ターン目は、たねポケモンであるジュラルドン、モモワロウ、アラブルタケのいずれかをバトル場に出して、ベンチに他のたねポケモンを展開し、次のターン以降の進化や攻撃に備えます。この段階では、相手の動きを警戒しながら、安全にポケモンを展開することを優先します。グッズでエネルギー加速を行い、次のターンに備えます。

中盤の動き

中盤は、進化ポケモンであるブリジュラスexに進化し、特性「ごうきんビルド」でトラッシュのエネルギーを回収して、ブリジュラスexにエネルギーを供給し、高火力のワザ「メタルディフェンダー」で攻め込みます。このフェーズでは、相手のポケモンの状況に合わせて、マシマシラなどのシステムポケモンを活用し、盤面を有利にコントロールすることを目指しましょう。モモワロウやアラブルタケの特性による相手の妨害も効果的です。手札には、ナンジャモや博士の研究等のドローサポートを残しておき、次のターンに備えます。ガチグマ アカツキexは、相手がサイドを取った数に応じてエネルギーコストが減るため、終盤に大ダメージを与えることができます。

終盤の動き

終盤は、ブリジュラスexの高火力を活かして、相手のサイドを奪い取ります。このフェーズでは、相手の残りHPとサイド状況を考慮し、ワザの選択やエネルギーの供給を調整しましょう。キチキギスexのワザ「クルーエルアロー」は相手のベンチにダメージを与えることができるため、相手の展開を妨害することができます。ラティアスexは、たねポケモンの逃げエネを0にするため、展開されたポケモンを倒した後、次のポケモンと交換がスムーズに行えます。シークレットボックスは、終盤の手札補充として役立ちます。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: 高火力と特性「ごうきんビルド」で、デッキの中核を担う強力なポケモンです。
  • カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化元であり、序盤の盤面を構築するための重要なポケモンです。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンを弱体化させます。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手をどく状態にし、妨害します。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で、相手のポケモンにダメカンを移動させることができます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 終盤に高火力で攻め込むための切り札ポケモンです。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュすることができます。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札を増やし、ベンチポケモンにダメージを与えます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」で、たねポケモンの逃げエネをなくします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するために使用します。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行います。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻し、ドローソースを確保します。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを探し出し、戦況を有利に進めます。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュのサポートを山札に戻します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 終盤のカード補充に役立ちます。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性を最大限に活用します。
  • カード名: くさりもち: モモワロウのどくワザの威力を強化します。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュして、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュして、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンのダメージを増やす効果があります。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexやジュラルドンに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: モモワロウやアラブルタケに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です