コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザ「フォトンブラスター」と、他の強力なポケモンexによる攻めと、豊富なサーチカードによる安定した展開を軸としたデッキです。序盤は素早い展開と盤面構築を行い、中盤以降は強力なポケモンexによる圧倒的な打点を活用して勝利を目指します。
強み
- ミライドンexの「フォトンブラスター」による高火力攻撃
- 多彩なポケモンexによる様々な状況への対応力
- 豊富なサーチカードによる安定した展開と手札調整
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexなどのたねポケモンを展開します。バチュルは、次のターン以降のエネルギー加速役として機能します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点タイプを統一し、ダメージ計算を有利に進めます。手札補充は、2ターン目以降にポケギア3.0を活用します。
中盤の動き
序盤に展開したポケモンexを軸に、相手のポケモンを攻撃します。ミライドンexのフォトンブラスターは220ダメージと非常に強力ですが、次のターンはワザが使えなくなるため、状況に応じてピカチュウexのトパーズボルトやテツノカイナexのワザを活用し、柔軟な対応を心掛けましょう。このフェーズでは、ペパーやアカマツによるサポートカードで、手札を充実させつつ、必要なエネルギーを供給することが重要です。ガチグマ アカツキexは、サイド落ちした数によって攻撃エネルギーが減る特性を活かし、終盤での勝負を優位に進めます。
終盤の動き
ミライドンexやピカチュウex、テツノカイナexといった強力なポケモンexを複数体展開し、高火力の攻撃で一気に勝利を目指します。終盤に差し掛かる頃には相手のサイドも減っており、このフェーズでは、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」や、テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」によるサイドの複数獲得を狙うことで、勝利への流れを作ります。状況に合わせてボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、試合を優位に進めましょう。ミュウexやキチキギスexなどの追加戦力は、相手の戦術を崩す切り札として活用します。学習装置や力の砂時計などのグッズカードは、長期戦を有利に進める上で非常に重要な役割を果たします。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: このデッキの主力アタッカー。特性「タンデムユニット」で素早く他のたねポケモンを展開できる。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力アタッカー。特性「がんばりハート」で1度の攻撃で複数回場にとどまる。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 高火力アタッカー。2種類のワザで状況に合わせた攻撃が可能。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: バトル場とベンチの入れ替えを行い、エネルギーを再配置できる。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルからの進化ポケモン。特性「ふくがん」により相手の特性を持つポケモンへのダメージを増加させる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性を持つ。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: サイド落ちした数に応じて攻撃エネルギーが減る特性を持つ。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手の技をコピーできる特性を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、自分の番に山札を3枚引ける。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の場のポケモン全員の弱点を統一する特性を持つ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自ポケモンの入れ替えを行うACE SPEC。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのどうぐ。逃げエネを減少させる。
- カード名: 勇気のおまもり: ポケモンのどうぐ。たねポケモンのHPを増加させる。
- カード名: 学習装置: ポケモンのどうぐ。きぜつしたポケモンのエネルギーを回収する。
- カード名: ブーストエナジー 未来: ポケモンのどうぐ。「未来」のポケモンのワザのダメージを上昇させる。
- カード名: 力の砂時計: ポケモンのどうぐ。自分の番の終わりにエネルギーを供給する。
- カード名: ボスの指令: サポート。相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ペパー: サポート。グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: アカマツ: サポート。異なるタイプの基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す