コンセプト
このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、豊富なエネルギー加速カードを組み合わせ、毎ターン安定してエネルギーを供給し、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を制圧し、中盤以降はオーガポンみどりのめんexを中心とした強力な攻撃で相手を圧倒します。
強み
- 毎ターンの安定したエネルギー供給
- 強力なワザによる高い火力
- 様々な状況に対応できる柔軟性
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、ネストボールやハイパーボールを使い、ホーホー、スピンロトム、メタモンといったたねポケモンを展開します。2ターン目以降は、スピンロトムの特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチし、手札を充実させ、展開を加速させます。メタモンの特性「へんしんスタート」で、状況に合わせて必要なたねポケモンに変化し、柔軟な対応が可能です。オーガポンみどりのめんexは特性「みどりのまい」を使い、毎ターンエネルギー供給を行うことで、中盤以降の攻勢につなげます。この段階では、積極的にポケモンを展開し、盤面を有利に進められるようにします。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexを展開し、特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーを供給します。大地の器やエネルギー回収でエネルギーを確保しながら、オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で攻撃します。このワザは、お互いのバトルポケモンについているエネルギーの数に依存したダメージを与えるため、エネルギーを多くつけているほど大きなダメージを与えられます。ヨルノズクは、ホーホーから進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加えます。サポートカードであるオーリム博士の気迫も活用し、さらにエネルギー加速を進めます。タケルライコexは、相手のポケモンのエネルギーをトラッシュするワザ「きょくらいごう」で相手の戦術を妨害します。この段階では、エネルギーの確保と強力なワザによる攻勢が重要になります。
終盤の動き
オーガポンみどりのめんexとタケルライコexの攻撃で相手を追い詰めます。相手のキーポケモンをボスの指令でバトル場に出させ、高いダメージで倒す戦略が有効です。状況に応じてコライドンやラティアスex、キチキギスexなどのポケモンexを活用し、状況を有利に進めます。相手のポケモンexを倒すことでサイドを取り、勝利を目指します。プライムキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出すことで、一方的に有利な状況を作り出すことができます。エネルギー回収、エネルギーつけかえを使いながら、残りのエネルギーを有効活用し、勝利を目指します。この段階では、強力な一撃で相手を倒し、勝利を収めることが重要となります。
採用カードの役割
- メタモン 【SV4a 309/190】: 序盤の展開をサポートし、必要なたねポケモンに変化します。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンを手札に加え、展開を加速します。
- ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化元として機能します。
- ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードをサーチします。
- オーガポンみどりのめんex 【SV6 125/101】: デッキの中心となるポケモン。特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーを供給します。
- タケルライコex 【SV5K 100/071】: 強力なワザで相手を攻撃します。
- タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギーをトラッシュすることで高火力攻撃を行います。
- コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて高い火力を出すことで相手を圧倒します。
- ラティアスex 【SV7a 078/064】: 相手の妨害をしながら、高い打点を出すことができます。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充します。
- ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で手札を補充します。
- エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収で安定性を高めます。
- エネルギーつけかえ: エネルギーを柔軟に配置し、状況に対応します。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える強力なカードです。
- オーリム博士の気迫: エネルギー加速とドローを行うサポートカードです。
- アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えます。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるサポートカードです。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを戻し手札を調整します。
- ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアムです。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムです。
- 基本雷エネルギー: エネルギーとして使用します。
- 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用します。
- 基本草エネルギー: エネルギーとして使用します。
コメントを残す