【ポケカ】ガチグマ アカツキex環境デッキ紹介 (2025/04/29シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ガチグマ アカツキexの高火力と、様々なサポートカード、グッズで盤面をコントロールしながら、相手のポケモンexを集中攻撃して勝利を目指すデッキです。

強み

  • ガチグマ アカツキexの圧倒的な火力
  • 盤面を制圧する多彩なグッズとサポート
  • 相手の戦略を妨害する特性の活用

序盤の動き

ボウルタウンからたねポケモンを展開し、盤面を構築します。ユキワラシ、マラカッチ、シェイミなどを展開し、特性や技で相手の展開を抑制しながら、安定した展開を目指しましょう。シェイミのはなのカーテンは相手の攻撃からベンチを守り、有利な展開を促せます。手札が足りない場合は、ピィのにぎにぎドローで手札を確保します。マシマシラを展開できれば、相手のポケモンにダメージを乗せることも可能です。

中盤の動き

中盤では、ユキワラシからユキメノコに進化させ、特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的にダメージを与えます。ゲノセクトのエースキャンセラーで相手のACE SPECを無効化し、盤面を有利に進めましょう。マシマシラのアドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、より多くのダメージを与えられる状況を作り出しましょう。カウンターキャッチャーやペパー、ナンジャモなどのサポートカードを効果的に使用し、必要なカードを補充しましょう。必要であれば、ポケモンいれかえでバトルポケモンを入れ替えて対応しましょう。ガチグマ アカツキexへの進化も視野に入れ、必要なエネルギーを確保していきましょう。

終盤の動き

終盤では、進化させたガチグマ アカツキexのブラッドムーンで、相手を一気に倒すことを目指します。相手のサイド残り枚数に合わせてエネルギーを調整し、240ダメージを確実に叩き込みましょう。ディンルーexのじゅばくのだいちも、相手のポケモンの特性を封じることで、有利な状況を作り出すのに役立ちます。このフェーズでは、相手の残りHPやサイド枚数をよく確認しながら、最適な行動を選択していくことが重要です。緊急ボードや重力玉などを効果的に使用することで、相手の動きを制限し、自分のポケモンを守りながら勝利を目指しましょう。もし、ガチグマ アカツキexが倒されてしまっても、他のポケモンで時間稼ぎを行い、次のアタッカーを展開することが重要です。手札補充については、夜のタンカやポケギア3.0を使い状況に応じて行います。

採用カードの役割

  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充要員。序盤の手札事故を防ぎます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化前のポケモン。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 継続的なダメージを与える特性「いてつくとばり」を持つポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを乗せ替え、攻撃をサポートする特性を持つポケモン。
  • カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 相手のACE SPEC使用を妨害する特性を持つポケモン。
  • カード名: ディンルーex 【SV2D 097/071】: 相手の特性を無効化する特性を持つ、強力なポケモンex。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: デッキの中心となる、高火力のポケモンex。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: きぜつ時に相手ポケモンにダメカンを与える特性を持つたねポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つたねポケモン。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートサーチを行うグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札を入れ替えるACE SPEC。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 重力玉: ポケモンのにげるコストを増やすポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替えるサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名: マツバの確信: 山札を引くサポート。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開するスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ディンルーex 【SV2D 097/071】
ディンルーex 【SV2D 097/071】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です