【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/04/29)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: キャット
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカード、そして状況に応じた柔軟なポケモン採用により、安定した展開と高い戦闘能力を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexによる圧倒的な打点と回復能力で勝利を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定した展開と手札補充
  • 多様なたねポケモンによる盤面構築と状況対応
  • 豊富なサポートカードによる手札とエネルギー管理

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトス、マシマシラなどを展開し、盤面を整えます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、有利な状況を作り出すことが重要です。手札にネストボールやなかよしポフィンがあれば、効率的にポケモンを展開しましょう。フワンテはHPが低く、序盤での展開には向いていないため、状況を見て展開します。シェイミを展開することで、ベンチポケモンを守り、相手の攻撃から守ることもできます。

中盤の動き

キルリアへの進化、そしてサーナイトexへの進化を目指します。ふしぎなアメを活用して進化を加速させましょう。サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」は、エネルギーを供給しつつダメカンをのせることで相手を牽制します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンを弱体化し、サーナイトexのミラクルフォースで一気に勝負を決める場面も出てきます。ハイパーボールや夜のタンカを駆使し、必要なカードを手札に集めつつ、状況に応じてミュウexやキチキギスexも活用し、相手の戦略を妨害していきます。

終盤の動き

サーナイトexのミラクルフォースでダメージを与えつつ、特性「サイコエンブレイス」でエネルギーとダメカンを調整します。相手のサイドが減ってきたら、カウンターキャッチャーで有利な状況を作り出し、一気に勝利を目指しましょう。相手の状況を見て、状況に合わせて、マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、相手のポケモンを突破します。手札が少なくなってきた場合は、博士の研究やナンジャモで手札をリフレッシュしましょう。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」とワザ「ミラクルフォース」で強力な攻撃と回復を両立します。
  • キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
  • ラルトス 【SV4a 080/190】: デッキの展開の起点となるたねポケモン。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、状況を有利に進めます。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 状況に応じてダメカンを与えて、有利に進めます。
  • フワンテ 【SV4a 083/190】: 状況に応じてダメカンを与えて、有利に進めます。
  • ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性「リスタート」で手札を回復し、状況に対応します。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンを弱体化させます。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札補充と展開を補助します。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開するグッズ。
  • ふしぎなアメ: 進化を加速させるグッズ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるグッズ。
  • パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札を調整し、必要なカードを手札に呼び込むACE SPEC。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数ぶん、山札を引くサポート。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートするスタジアム。
  • 基本超エネルギー: サーナイトex等の超タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です