【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ほりー
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と豊富なサーチカードを駆使し、序盤から安定してサーナイトexを展開、強力なワザ『ミラクルフォース』で高火力を叩き出すことを目指すデッキです。マシマシラの特性『アドレナブレイン』によるダメカン移動も重要な戦術です。

強み

  • サーナイトexの特性による安定した展開力
  • マシマシラによるダメカン操作で相手をけん制
  • 豊富なサーチカードと多様なポケモンで盤面をコントロール

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインを優先的に展開します。ボウルタウンとなかよしポフィンを駆使して、早期にサーナイトexをベンチに展開し、次のターン以降に備えます。手札には、ペパーやハイパーボールなどで、必要なカードをサーチし、安定した展開を目指します。この段階でマシマシラも展開できれば、次のターン以降の戦いの有利になります。フワンテは、序盤に相手ポケモンにダメカンを乗せてプレッシャーを与える役割として使い、シェイミはベンチに配置し、他のポケモンを守る役割を果たします。リーリエのピッピexは、特性『フェアリーゾーン』で、相手のポケモンの弱点を統一し、後続のダメージ計算を有利に進めるための役割があります。

中盤の動き

サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、強力なワザ『ミラクルフォース』の準備を進めます。マシマシラを使って、相手のキーポケモンにダメカンを集中させて攻撃できなくさせたり、状況に応じてこちらのポケモンにダメカンを移動させたりします。このフェーズでは、相手の展開状況を見ながら、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えるなど、盤面コントロールを意識します。状況によっては、サケブシッポのワザ『ほえさけぶ』による追加ダメージも有効です。ミュウexは、相手の強いワザを借りて戦うなど、状況に合わせて戦略を変化させるために使用します。

終盤の動き

サーナイトexの『ミラクルフォース』で、相手のポケモンを一撃で倒し、サイドを取りにいきます。状況によっては、マシマシラの特性で相手ポケモンにダメカンを集中させ、一気にダメージを与え、勝負を決めましょう。この段階で、相手のデッキの残り枚数を確認し、シークレットボックスの採用により、ゲームを有利に運びます。相手の戦術を妨害したり、必要なカードを確保したりするため、状況に応じて博士の研究やナンジャモを効果的に使い、山札を整理し、安定した展開を続けましょう。ワザマシン エヴォリューションでサーナイトex以外に進化ポケモンを進化させることも可能です。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ラインの中間進化ポケモン。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』でゲームを支配する。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを操作し、相手の動きを妨害する。
  • カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ワザ『ほえさけぶ』で追加ダメージを与える。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 序盤に相手ポケモンにダメカンを乗せてプレッシャーを与える。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一する。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を補充し、相手のワザを借りて戦う。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして、サーナイトexに進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする強力なACE SPEC。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを追加で出す。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マシマシラにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です