【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: しゃちく
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。サーナイトexの高火力と回復能力、そしてシステムポケモンによる盤面コントロールで、相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定した展開
  • 多彩なサポートカードによる柔軟な対応力
  • システムポケモンによる盤面掌握

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ラルトスを出し、進化に必要なカードを確保することに集中します。2ターン目以降は、ラルトスを素早く進化させ、キルリア、そしてサーナイトexへと進化させていきます。特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速を早期に実現することが重要です。マシマシラやフワンテなどのシステムポケモンも活用し、盤面を有利に進めます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンをベンチに展開することで、より多くのサーナイトexを展開できます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、序盤の展開を加速させます。シェイミはベンチポケモンの保護を行い、序盤から展開したポケモンを守ります。スボミーは相手のグッズ使用を妨害するために序盤から展開しましょう。

中盤の動き

サーナイトexがバトル場にいる状態で、特性『サイコエンブレイス』を使い、エネルギーを加速させつつ、毎ターン190ダメージの『ミラクルフォース』で攻めていきます。ミュウexの『ゲノムハック』は相手の状況に合わせて戦術を変え、有利に進めることができます。ハイパーボール、夜のタンカなどで必要なポケモンを手札に加え、状況に応じて最適なポケモンを展開します。大地の器でエネルギーをサーチし、手札のエネルギーを確保することで、安定したエネルギー供給を維持します。この段階では、カウンターキャッチャーで相手のキーカードをバトル場から除去することで、相手の動きを遅らせます。

終盤の動き

サーナイトexの特性とワザを使い、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のサイドが残り少なくなれば、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』の効果も活用し、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。状況に応じて博士の研究やナンジャモで手札を調整し、常に有利な展開を維持します。シークレットボックスは必要なカードをサーチし、最後の攻めを仕掛けます。最後までサーナイトexの特性とワザで攻め続け、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中核となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』と高火力ワザ『ミラクルフォース』で圧倒的な戦力となる。
  • キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化前の段階。序盤の展開をスムーズにする役割を持つ。
  • ラルトス 【SV1S 026/078】: 進化元としてデッキの安定性を高める。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与え、攻守両面で貢献。
  • サケブシッポ 【SV4K 032/066】: 状況に応じて、相手のポケモンにダメージを与える。
  • フワンテ 【SV4a 083/190】: 状況に応じて、相手のポケモンにダメージを与える。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を補充し、安定性を高める。『ゲノムハック』で相手の技をコピーし戦況を有利に進めることができる。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を突く。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開し、展開スピードを上げる。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速させる。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードを手札に加える。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンを展開しやすくする。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を高める。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開しやすくする。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給する。
  • 基本悪エネルギー: 状況に応じて、他のポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です