コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による圧倒的なドローパワーと、多彩なグッズ、サポートカードによる盤面制圧で勝利を目指すデッキです。序盤は素早くサーフゴーexを展開し、ドローしながら必要なカードを揃えます。中盤以降は、強力なワザを持つキチキギスexや、状況に応じて様々なサポートカードを用いて、相手のポケモンを倒していきます。
強み
- 圧倒的なドローパワー:サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量のカードを引けるため、必要なカードを安定して確保できます。
- 盤面制圧力:グッズとサポートカードの組み合わせで、相手のポケモンを自由に動かし、有利な状況を作れます。
- 柔軟な対応力:様々な状況に対応できるカードを採用しているため、相手のデッキタイプに合わせた戦い方が可能です。
序盤の動き
先攻の場合は、まずコレクレーを展開し、サーフゴーexに進化させます。ネストボールやなかよしポフィンを活用して、必要なポケモンを素早くベンチに展開します。サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を使って山札をドローし、必要なカードを確保します。手札を補充しながら、状況に合わせて進化ポケモンや、必要なグッズ、サポートカードを準備します。後攻の場合は、状況に応じて、コレクレー、またはスピンロトムを展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」は最初の自分の番にしか使えないため、先攻後攻を考慮して展開するポケモンを選びます。 コダックやシェイミなどのサポートポケモンを展開し、状況に応じた対応を準備します。
中盤の動き
サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で手札を増やしつつ、状況に応じてキチキギスexやタギングルなどのアタッカーを展開します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、自分のポケモンがきぜつしたターンに次のターンで山札を3枚引くことができるため、非常に強力です。また、相手のポケモンを倒すために、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使用して、有利な状況を作ります。必要に応じて、ペパーや暗号マニアの解読を使用して、グッズとサポートカードを補充します。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の妨害にも繋がります。
終盤の動き
相手のポケモンの残りHPを見ながら、キチキギスexやタギングルのワザを使って、確実に相手のポケモンを倒していきます。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるので、状況に応じて使い分けます。残りサイドが少なくなってきたら、相手のキーカードをトラッシュできるボスの指令なども積極的に活用します。エネルギー転送PRO(ACE SPEC)は、多様なエネルギーを供給することで、状況に合わせたワザの使用を可能にできるため、有効活用します。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 220/187】: このデッキの主役。特性「ボーナスコイン」で大量ドローしゲームを支配する。
- カード名: サーフゴーex 【SV3a 087/062】: 主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」で大量ドローしゲームを支配する。
- カード名: サーフゴーex 【SV3a 079/062】: 主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」で大量ドローしゲームを支配する。
- カード名: サーフゴーex 【SV3a 050/062】: 主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」で大量ドローしゲームを支配する。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元。序盤の展開をサポートする。
- カード名: ノココッチ 【SV5K 057/071】: 山札を引く役割を持つポケモン。
- カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: 山札からポケモンを手札に加える役割を持つポケモン。
- カード名: タギングル 【SV4a 298/190】: 状況に応じてダメージを与えるアタッカー。
- カード名: シルシュルー 【SV-P 087/SV-P】: タギングルの進化元。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤にHP100以下のポケモンを手札に加えることで、展開を加速させる。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る役割を持つ。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性で、お互いのポケモンのきぜつ効果を無効化。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替える。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のベンチポケモンに高火力のダメージを与えることができる。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 必要なエネルギーを手札に加える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札を操作する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本水エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー
コメントを残す