【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: ニキ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを重視したデッキです。序盤から中盤にかけて、複数のたねポケモンを展開し、手札を補充しながら、相手のポケモンを次々と倒していきます。終盤にはタケルライコexの高火力ワザで勝負を決めます。

強み

  • 序盤から強力なポケモンを展開できる
  • 手札補充手段が豊富で安定性が高い
  • タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性による安定したエネルギー供給が強力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、オーリム博士の気迫は使用できません。オーガポンみどりのめんexとタケルライコex、そしてホーホーを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、状況に応じてチヲハウハネやスピンロトム、メタモン等のたねポケモンも展開していきます。ネストボールとハイパーボールを駆使し、必要なポケモンを素早く展開することが重要です。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンで攻勢に出ます。オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」や、チヲハウハネの「ねっしょうどとう」で相手ポケモンにダメージを与え、サイドを取りに行きます。タケルライコexはエネルギーを貯めつつ、状況に応じて「はじけるほうこう」で手札を補充します。ヨルノズクは、状況に応じて進化させて山札から必要なカードを引きます。相手のポケモンを倒したらプライムキャッチャーでバトルポケモンを入れ替えて有利に進めます。

終盤の動き

タケルライコexの高火力ワザ「きょくらいごう」でフィニッシュを目指します。必要なエネルギーは、オーガポンみどりのめんexやエネルギー回収、大地の器で安定して供給できます。状況に応じて、ボスの指令やナンジャモ等のサポートカードを使用し、相手の動きを妨害したり、有利な状況を作ります。タケルライコexに加え、キチキギスexもこの段階で活躍します。相手のポケモンのHPが減っている場合は、ワザで倒してサイドを一気に取りましょう。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV8a222/187】:このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ「きょくらいごう」で勝負を決める。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6125/101】:序盤からエネルギーを供給し、安定した展開を支える。
  • カード名:キチキギスex【SV6a081/064】:終盤に活躍する強力なポケモン。ベンチポケモンへの攻撃も有効。
  • カード名:ラティアスex【SV7a078/064】:たねポケモンの逃げコスト軽減で展開を加速する。
  • カード名:イキリンコex【SV2P089/071】:序盤の手札補充役として非常に重要。
  • カード名:チヲハウハネ【SV4K074/066】:序盤から相手の妨害や、状況に応じたダメージを与える。
  • カード名:タケルライコ【SV7075/102】:エネルギーを供給し、状況に応じてダメージを与える。
  • カード名:ヨルノズク【SV7114/102】:中盤以降で必要なカードを引く。
  • カード名:ホーホー【SV7076/102】:ヨルノズクへの進化元。序盤の展開を助ける。
  • カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:序盤の手札補充役。スタジアムの有無を確認するのも重要。
  • カード名:メタモン【SV4a309/190】:序盤の展開を安定させる。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを素早く展開するために必須。
  • カード名:ハイパーボール:手札を調整しながらポケモンをサーチする。
  • カード名:大地の器:エネルギーを安定して供給する。
  • カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを効率的に使う。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収で展開の安定性向上。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギー回収。
  • カード名:ともだちてちょう:トラッシュからのサポート回収。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを倒すための必須カード。状況に応じて積極的に使おう。
  • カード名:ボスの指令:相手の重要なポケモンを攻撃。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:オーリム博士の気迫:手札補充とエネルギー加速。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:状況に応じてポケモンを回収。
  • カード名:アカマツ:エネルギーを供給。
  • カード名:ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐを無効化する。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
  • カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexのエネルギー。
  • カード名:基本雷エネルギー:タケルライコexのエネルギー。
  • カード名:基本闘エネルギー:チヲハウハネとタケルライコのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です