【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグジュニアリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ホゲータ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』で大量のダメージを与え、勝利を目指します。

強み

  • 素早いポケモン展開
  • タケルライコexの高火力ワザ
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

初手は、ホーホーやスピンロトムといったたねポケモンを優先的に展開します。スピンロトムの特性『ファンコール』で手札を増やし、展開の加速を図ります。オーガポンの特性『みどりのまい』でエネルギー加速をしつつ、状況に応じてメタモンの特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを手札からバトル場に呼び出します。タケルライコexは、エネルギー加速が完了次第、できるだけ早くバトル場に出し、攻撃の準備を整えます。手札のエネルギーはオーガポンに付け、後続のポケモンへのエネルギー加速にも備えます。

中盤の動き

タケルライコexがバトル場に出たら、『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュし、山札を6枚引いて次の攻撃につなげます。その後、『きょくらいごう』で大量ダメージを狙います。相手の状況に合わせて、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、展開を有利に進めます。チヲハウハネで相手の妨害をしながら、盤面をコントロールし、相手のポケモンを早期に倒すことを目指します。キチキギスexも中盤以降に投入して、状況に応じて攻撃や特性を活用します。ラティアスexは、序盤からベンチに控えさせ、後半戦での『むげんのやいば』による追加ダメージに繋げます。

終盤の動き

終盤は、タケルライコexの高火力ワザで押し切るか、状況に応じてキチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を増やし、さらなる攻勢に出ます。相手の戦術や残りのサイド数に合わせて、プライムキャッチャーやカウンターキャッチャーなどで盤面をコントロールし、勝利を目指します。タケルライコexとオーガポンみどりのめんex、そしてヨルノズクによる安定した展開、さらにキチキギスexやラティアスexを投入することで、様々な状況に対応できます。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で大量ダメージを与え、勝利に貢献する。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a 201/187】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きをサポートする。
  • カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexのサポート役として、序盤から中盤にかけて活躍する。
  • カード名:ヨルノズク【SV7 114/102】:特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、展開を有利に進める。
  • カード名:ホーホー【SVLS 009/022】:序盤の展開役。素早くバトル場に出し、進化に繋げる。
  • カード名:ホーホー【SV8a 127/187】:序盤の展開役。特性『ふみん』でねむり状態を回避し、安定性を高める。
  • カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性『ファンコール』で手札を増やし、展開を加速させる。
  • カード名:チヲハウハネ【SV4K 074/066】:相手の妨害役。ワザで相手の山札をトラッシュし、展開を妨げる。
  • カード名:メタモン【SV4a 309/190】:特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを手札からバトル場に呼び出す。
  • カード名:キチキギスex【SV8a 104/187】:中盤以降の攻撃役。特性『さかてにとる』で手札を増やし、攻勢に出る。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:後半戦での『むげんのやいば』による追加ダメージに繋げる。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
  • カード名:ハイパーボール:手札を調整しながら必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速をサポート。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
  • カード名:エネルギーつけかえ:場のエネルギーを調整し、状況に対応する。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収を行う。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作る。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す強力なACE SPEC。
  • カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギー加速を行うサポート。
  • カード名:アカマツ:異なるタイプのエネルギーを供給するサポート。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、状況を有利に進めるサポート。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やし、展開力を強化するスタジアム。
  • カード名:ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexを中心としたエネルギー加速に使用する。
  • カード名:基本闘エネルギー:タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名:基本雷エネルギー:タケルライコexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です