【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/04/29)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ぺこ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンの強力なワザ『バディブラスト』と、ヒビキの冒険による大量の追加ダメージで、相手を一気に仕留めることを目指す高速型炎デッキです。序盤から中盤にかけてヒビキのマグマラシの特性『旅のきずな』を使い、安定して『ヒビキの冒険』を手札に加え、終盤に『バディブラスト』で勝負を決めます。

強み

  • 圧倒的な火力の『バディブラスト』
  • 安定した『ヒビキの冒険』供給による、高いダメージ安定性
  • 様々な状況に対応できるサポートカードの採用

序盤の動き

後攻の場合は、ヒビキのヒノアラシをバトル場に出し、残りはベンチに展開します。先攻でも同様です。シェイミはベンチに出し、相手の攻撃からベンチポケモンを守ります。序盤は、ヒビキのマグマラシへの進化を目指し、エネルギー加速を目指します。状況に応じて、なかよしポフィンでたねポケモンを展開します。

中盤の動き

ヒビキのマグマラシへの進化が完了したら、特性『旅のきずな』を使い『ヒビキの冒険』を手札に加えます。その後は、ヒビキのバクフーンへの進化を目指しつつ、手札のエネルギーを必要なポケモンに配分します。状況に応じて、グッズを使いながら盤面を整えます。ノコッチやノココッチを展開し、山札を回し、必要なカードを手札に加えます。テツノツツミは、相手の強力なポケモンをベンチに下げるために使用します。

終盤の動き

ヒビキのバクフーンを進化させたら、トラッシュに溜まった『ヒビキの冒険』枚数に依存したダメージで勝負を決めます。マキシマムベルトやまけんきハチマキで、ダメージをさらに強化します。相手の状況に合わせて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、有利な状況を作り出します。夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収します。博士の研究やナンジャモで手札を調整し、最適な状況を維持します。複数枚のヒビキのバクフーンで複数回の攻撃もできます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの中心となるポケモン。バディブラストで大量のダメージを与える。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前。特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加える。
  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化の起点となるたねポケモン。
  • カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: ヒビキの進化ポケモンのダメージを強化する特性を持つたねポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤にHP100以下のポケモンを手札に加えることで、展開を加速させる。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 山札を引くことで、必要なカードを手札に集める。
  • カード名: ノコッチ 【SV8a 129/187】: ノココッチへの進化の起点。
  • カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: 山札からポケモンを手札に加える。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチにいる相手のポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定性を高める。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収し、リソースを確保する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: とりかえチケット: サイドを調整する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速する。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを強化する。
  • カード名: ゴージャスマント: ポケモンの耐久性を上げる。
  • カード名: 緊急ボード: にげるコストを軽減する。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを強化する。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札とサイドを調整する。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化する。
  • カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です