【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/27シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexへ進化し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒するデッキです。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』でエネルギー加速を行い、安定して高火力を叩き出します。マシマシラやキチキギスexといったサポートポケモンと、豊富なグッズ、サポートカードを組み合わせ、状況に応じた柔軟な対応を可能にしています。

強み

  • ブリジュラスexの高火力と弱点無効
  • 豊富なエネルギー加速手段と安定性
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

初手は、ネストボールやハイパーボールでジュラルドンを展開し、ベンチに必要枚数確保します。序盤は、相手の攻撃を耐えしのぎつつ、手札を整え、進化に必要なエネルギーを確保することに集中します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で状況に合わせてダメカンを調整します。コダックの特性『しめりけ』により、相手の気絶効果を抑制します。これらのポケモンとグッズを駆使して、次のターンへの展開をスムーズに行います。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、特性『ごうきんビルド』でエネルギー加速を行います。大地の器や夜のタンカなどで、手札にあるエネルギーカードを効率的にトラッシュから回収します。ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で相手のポケモンに大ダメージを与えていきます。このフェーズでは、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引き、次の展開に備えます。ナンジャモや博士の研究で手札をリフレッシュすることで、さらに攻勢を強めます。

終盤の動き

ブリジュラスexの高火力で勝負を決めます。相手のポケモンexを倒すことで、サイドを2枚ずつ獲得し、勝利に近づきます。相手のポケモンの状態異常や手札、残りサイドを考慮し、ボスの指令やロケット団のびっくりボムなどで盤面を有利に進めます。必要に応じて、プライムキャッチャーで相手の戦術を妨害します。ジーランスの特性『きおくにもぐる』は、進化ポケモンのワザを活用し、状況に合わせて柔軟に対応します。終盤は、手札の枚数や状況に合わせて、博士の研究やナンジャモで手札を調整し、勝利を目指します。ジャミングタワーが設置できれば、相手のポケモンのどうぐの効果を無効化し、盤面をコントロールできます。

採用カードの役割

  • ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化前のポケモン。序盤の展開と、ブリジュラスexへの進化のために必要です。
  • ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: このデッキの主役ポケモン。特性『ごうきんビルド』によるエネルギー加速と、『メタルディフェンダー』による高火力で相手を圧倒します。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、ダメージレースを有利に進めます。
  • ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性『きおくにもぐる』で、進化ポケモンのワザを自由に使い分け、状況に対応します。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札を引いて、手札を補充します。高火力ワザも備えています。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性『ハイパーブロアー』で、相手のバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で、相手の気絶効果による妨害を無効化します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • ハイパーボール: 手札を消費することで、ポケモンをサーチする強力なグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを回収するグッズ。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズ。
  • ロケット団のびっくりボム: ダメカンをのせる効果を持つグッズ。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるACE SPEC。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収するグッズ。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする強力なサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数に応じて山札を引くサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させるサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを戻し、余分なカードをトラッシュするサポート。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
  • ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です