コンセプト
このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒する鋼デッキです。特性『ごうきんビルド』でエネルギー加速を行い、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。キチキギスexやガチグマ アカツキexなどの強力なポケモンexと、強力なサポートカードを組み合わせることで、環境トップメタへの対応力を備えています。
強み
- ブリジュラスexの圧倒的な火力と、弱点を無効化する特性
- 序盤から展開できる強力なたねポケモンと、安定したエネルギー加速
- 状況に応じて対応できる多彩なサポートカードと、相手の戦術を妨害できるカード
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、まず、ねずみポケモンであるジュラルドンを素早く展開し、エネルギー加速を図ります。ネストボールやハイパーボールでジュラルドンを探し出し、ベンチに展開します。その後、大地の器でエネルギーを手札に加え、ジュラルドンにエネルギーをつけ、『ぶちかます』や『レイジングハンマー』で攻撃します。モモワロウやアラブルタケを展開し、相手のポケモンに状態異常を与えて戦いを有利に進めます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を増やし、ゲーム展開の遅延を防ぎます。
中盤の動き
ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、『ごうきんビルド』でエネルギー加速を継続します。ブリジュラスexの特性でトラッシュからエネルギーを回収し、安定したエネルギー供給を維持します。ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で220ダメージを与えることで、相手ポケモンを倒しつつ、次の相手の攻撃の弱点をなくすことで、ゲームを有利に展開します。このフェーズでは、相手の状況に合わせてボスの指令やナンジャモといったサポートカードを活用し、状況を有利に展開し、次の展開に備えます。ガチグマ アカツキexやラティアスexも展開し、状況に応じてワザを使用することでより効果的なゲーム展開が可能です。
終盤の動き
ブリジュラスexを中心に、相手の残りHPやサイド状況に合わせて、キチキギスex、ガチグマ アカツキex、ラティアスexといった強力なポケモンexを駆使して攻勢に出ます。手札補充にはポケギア3.0や夜のタンカを使い、必要なカードを確保します。くさりもちやブーストエナジー 古代といったグッズで、ポケモンの強化を行います。相手の妨害や、状況に応じた対応が求められるため、博士の研究、フトゥー博士のシナリオ、ゼイユ、スグリなどのサポートを使い分け、ゲームを有利に運び、勝利を目指します。危険な密林で相手のどくポケモンへのダメージ増加を狙います。
採用カードの役割
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行うたねポケモン。
- カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexへの進化前のポケモン。序盤の展開と、ワザによる攻撃を担当。
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: デッキの中心となるポケモン。特性『ごうきんビルド』でエネルギー加速を行い、ワザ『メタルディフェンダー』で高火力を出す。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のどくポケモンのダメージ増加を狙うたねポケモン。
- カード名: アラブルタケ 【SV4K 077/066】: 特性『もうどくふんじん』で相手のポケモンをどく状態にするたねポケモン。ブーストエナジーと組み合わせることで効果が上がる。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュできるたねポケモン。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』を持つたねポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンのにげるコストをなくすたねポケモン。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札補充を行うACE SPECカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からサーチするグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札からサーチするグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札からサーチするグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札からサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収するグッズ。
- カード名: くさりもち: ドクポケモンのダメージ増加を狙うポケモンのどうぐ。
- カード名: ブーストエナジー 古代】: ポケモンの強化を行うポケモンのどうぐ。
- カード名: リベンジパンチ: きぜつ時に相手のポケモンにダメージを与えるポケモンのどうぐ。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 状況に合わせてポケモンと手札を入れ替えるサポートカード。
- カード名: スグリ: バトルポケモンの入れ替え、またはダメージ増加の効果を持つサポートカード。
- カード名: 危険な密林: ドクポケモンのダメージ増加を狙うスタジアム。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのエネルギー。
コメントを残す