【ポケカ】マンムーex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: 刃雷
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マンムーexの高火力と、豊富なサーチカード、サポートカードを組み合わせた、安定性と爆発力を兼ね備えたデッキです。序盤はウリムーの『なかまをよぶ』で素早くポケモンを展開し、中盤以降はマンムーexの『マンモスキャリー』とピジョットexの『マッハサーチ』で必要なカードをサーチしながら、マンムーexの高火力を活かして攻め込みます。さらに、ガブリアスexの『ハイドロランダー』によるエネルギー加速も勝利への鍵となります。

強み

  • 豊富なサーチカードと、強力な特性による安定した展開力
  • マンムーexの高火力と、2進化ポケモンによる追加ダメージ
  • ガブリアスexによるエネルギー加速と、状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

後攻ならば、相手の展開状況を見て、必要なポケモンを展開します。先攻ならば、ウリムーの『なかまをよぶ』でウリムーまたはイノムーを展開します。その後、状況に応じて、必要なポケモンやグッズ、サポートカードを使い、ポケモンの展開と、エネルギー加速に重点を置きます。

中盤の動き

イノムーを進化させてマンムーexに進化させ、マンムーexの『マンモスキャリー』で必要なカードをサーチ。ピジョットexの『マッハサーチ』も活用して、手札を整えます。ベンチにはガブリアスexやギギギアルを展開し、次のターンに備えます。相手の展開や状況に応じて、ポケモンいれかえやカウンターキャッチャーなどを使い、有利な状況を作ります。状況によっては、ガブリアスexの『ハイドロランダー』でエネルギー加速を行う。ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開につなげます。

終盤の動き

マンムーexの『とどろくこうしん』で相手を一気に攻め込みます。ベンチに2進化ポケモンを多く配置することで、追加ダメージを与え、より早く勝利を目指します。ガブリアスexの『ソニックダイブ』も状況に応じて活用します。相手の状況に合わせて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えたり、ジャミングタワーの効果で相手の妨害をして、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • マンムーex 【SV9 046/100】: このデッキの中心となるポケモン。高火力と『マンモスキャリー』特性でゲームを支配します。
  • イノムー 【SV9 045/100】: マンムーexへの進化に必要なポケモン。
  • ウリムー 【SV9 044/100】: 序盤の展開を加速させるキーカード。『なかまをよぶ』で一気に展開します。
  • ピジョットex 【SVN 006/045】: 『マッハサーチ』で必要なカードをサーチします。
  • ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化に必要なポケモン。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のベンチポケモンへの攻撃に役立ちます。特性『さかてにとる』も重要な役割を果たします。
  • フカマル 【SV8a 081/187】: ガブリアスexへの進化に必要なポケモン。
  • ガバイト 【SV8a 082/187】: ガブリアスexへの進化に必要なポケモン。
  • ガブリアスex 【SV3a 090/062】: エネルギー加速と、ベンチへの高火力攻撃で勝利に貢献します。
  • ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化に必要なポケモン。
  • ギギギアル 【SV7 069/102】: 手札からベンチへの展開が可能なポケモンです。
  • レントラー 【SV4a 242/190】: サイド差が有利な時にベンチ展開が可能です。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンの入れ替えに必要不可欠なカードです。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンの進化を加速させるカードです。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチするカードです。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチするカードです。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするカードです。
  • 大地の器: 基本闘エネルギーを手札に加えるカードです。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するカードです。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるカードです。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なカードです。
  • ワザマシン エヴォリューション: 2進化ポケモンを進化させるためのカードです。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるカードです。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるカードです。
  • ナンジャモ: 手札と山札をリフレッシュするカードです。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • 基本闘エネルギー: エネルギー供給源です。
  • リバーサルエネルギー: サイド差が有利な時に、エネルギー供給源となります。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガブリアスex 【SV3a 090/062】
ガブリアスex 【SV3a 090/062】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です