【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介 (2025/04/28 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/28
  • プレイヤー: ハム
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと、様々なたねポケモンによる展開力、そして豊富なサポートカードを組み合わせた、攻守バランスに優れたデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し盤面を制圧し、終盤はミライドンexの圧倒的な火力を活かして勝利を目指します。

強み

  • ミライドンexの高火力による、安定したゲーム展開
  • 多様なたねポケモンによる柔軟な対応力
  • 豊富なサポートカードとグッズによる、状況に応じた盤面コントロール

序盤の動き

先攻ならば、まずバチュルをバトル場に出し、手札の状況に応じて、他のたねポケモンをベンチに展開します。後攻であれば、初手にミライドンexや他の強力なポケモンを展開し、相手の展開を阻害します。特性「タンデムユニット」を使い、状況に応じて次の展開を行うポケモンを呼び出します。ネストボールやハイパーボールを使い、効率よくポケモンを展開し、盤面を構築することが重要です。ピカチュウex、テツノカイナex、テツノイサハexといった強力なポケモンを早めに展開し、相手にプレッシャーを与えましょう。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を作っていくこともできます。このフェーズでは、素早い展開と盤面コントロールが勝利への鍵となります。

中盤の動き

序盤の展開を元に、ミライドンexやその他のポケモンを進化させ、より強力なワザを繰り出せるようにします。デンチュラの特性「ふくがん」と、ブーストエナジー未来の効果を組み合わせ、ミライドンexの高火力をさらに強化します。相手ポケモンの特性を考慮しながら、最適なポケモンで攻撃し、サイドを積極的に奪っていきます。ペパー、ボスの指令、アカマツといったサポートカードを駆使し、手札を整えつつ、必要なカードを補充します。状況に応じて、すごいつりざおでトラッシュから必要なポケモンやエネルギーを回収するのも有効です。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」で、サイドの枚数に応じて「ブラッドムーン」のエネルギーコストを軽減し、強力な攻撃を繰り出すこともできます。ミュウexの「ゲノムハック」で相手のワザをコピーすることも可能です。

終盤の動き

相手の残りHPやサイド数を考慮し、ミライドンexやその他の強力なポケモンで畳みかけます。テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」で、1撃で複数のサイドを取り、勝利を掴みます。キチキギスexの「さかてにとる」で、山札を補充しながら、最後の追い込みを図ります。ミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexといったポケモンexは、相手がサイドを2枚取るため、慎重に使い、相手の攻勢を回避しつつ、最後の勝負を決めましょう。リーリエのピッピexやラティアスexは相手の戦略を攪乱するシステムポケモンとして機能します。このフェーズでは、相手の状況と自身の状況を的確に判断し、勝利を掴むための最善の行動を選択することが重要です。メガトンブロアー(ACE SPEC)は相手の盤面をリセットできる強力なカードなので、適切なタイミングで使用することで、逆転のきっかけを作ることができます。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化のためのたねポケモンとして、序盤のエネルギー加速役として機能します。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化し、特性「ふくがん」でミライドンexの攻撃を強化します。
  • カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: デッキの中心となる強力なアタッカー。特性「タンデムユニット」で展開を加速します。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高HPと特性「がんばりハート」で、後続を守る役割を担います。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 高火力アタッカーとして、終盤の勝負を決められるカードです。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を作ります。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを再配置し、ミライドンexをサポートします。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 特性「ろうれんのわざ」でブラッドムーンのコストを軽減し、状況に応じて強力な攻撃を繰り出します。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性「リスタート」で手札を補充し、状況に対応します。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で山札を補充し、終盤の勝負を優位に進めます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを向上させます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収役として機能します。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: メガトンブロアー(ACE SPEC): 相手の妨害を行う強力なカードです。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを向上させます。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: ミライドンexのダメージを強化します。
  • カード名: 力の砂時計: エネルギー加速をします。
  • カード名: 学習装置: 基本エネルギーを再配置します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけることができます。
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げるスタジアムです。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンex、ピカチュウexなどのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハex、デンチュラなどのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピex、ミュウexなどのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
メガトンブロアー(ACE SPEC)】
メガトンブロアー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です