コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、それを支える豊富なサポートカードを活かした、高速展開型デッキです。序盤から中盤にかけて、素早いポケモンの展開と、リザードンexへの進化を目指し、終盤にはリザードンexのバーニングダークで一気に勝負を決めます。
強み
- リザードンexの高火力によるワンショットキル
- 豊富なサポートカードによる安定した展開力
- 様々な状況に対応できる柔軟な戦術
序盤の動き
先攻の場合は、まずヒトカゲをバトル場に出し、残りのヒトカゲと他のたねポケモンをベンチに展開します。ポッポの『なかまをよぶ』で追加でたねポケモンを展開し、序盤から盤面を有利に展開することが重要です。ノコッチの『ともだちをさがす』でリザード、またはリザードンexに必要な進化ポケモンを手札に確保し、進化の準備を進めます。スピンロトムの『ファンコール』は、先攻1ターン目には使用できません。マリガンは状況に応じて行い、序盤から安定した展開を目指しましょう。後攻の場合は、先攻で説明した動きに加え、状況に応じてナンジャモ、博士の研究を使い、手札を調整し、盤面の展開を有利に進めます。
中盤の動き
中盤は、リザードンexへの進化を目指しつつ、ベンチポケモンを展開し続けます。リザードンexの特性『れんごくしはい』で、手札のエネルギーをリザードンexにつける事ができます。すでに複数のポケモンを展開できている状態であれば、イエッサンの『そだてじょうず』を使ってリザードへの進化を促進します。さらに、ノコッチ、ノココッチ、ノココッチexは、山札を引いたり、相手のポケモンexを牽制できるため、リザードンexへの進化が間に合わない状況でも、戦いを有利に進めることができます。ハイパーボールとふしぎなアメを使い、リザードンexへの進化を加速させます。また、相手の状況を見て、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の動きを妨害します。
終盤の動き
終盤はリザードンexの『バーニングダーク』で相手を一気に倒すことを目指します。このワザは、相手が既に取っているサイドの枚数に応じてダメージが増えるため、終盤ほど威力が大きくなります。すでに相手が複数のサイドを取っている状態であれば、ほぼ確実にワンショットキルを狙うことが可能です。ただし、相手の状況に応じて、リザードンexを倒されてしまうリスクもあるため、ピジョットexの『マッハサーチ』で必要なカードを探し、状況に応じて柔軟に対応する必要があります。シェイミの『はなのカーテン』は相手の攻撃からベンチポケモンを守り、リザードンex以外で勝負を決める事も可能です。また、必要なサポートカードをともだちてちょうで手札に加え、リザードンexを維持しながら戦い続けることが重要です。
採用カードの役割
- カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、リザードンexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化のための進化ポケモン。特性『フレアヴェール』で相手のワザを無効化できる。
- カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化のための進化ポケモン。
- カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『バーニングダーク』で相手を一気に倒す。
- カード名: ノコッチ 【SVD 092/139】: 山札から必要なポケモンを手札に加える『ともだちをさがす』が強力。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: ノコッチから進化。特性『にげあしドロー』で山札を引ける。
- カード名: ノココッチex 【SV9 079/100】: ノコッチから進化。相手のポケモンexに大きなダメージを与えられる『ぎゃっきょうテール』を持つ。
- カード名: ポッポ 【SVN 004/045】: たねポケモンを2枚までベンチに出せる『なかまをよぶ』が序盤に役立つ。
- カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化のためのポケモン。
- カード名: ピジョットex 【SVN 006/045】: 必要なカードを手札に加える特性『マッハサーチ』を持つ。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: HP100以下のポケモンを手札に加える特性『ファンコール』を持つ。
- カード名: イエッサン 【SVM 120/175】: 自分の場のポケモンに進化ポケモンを進化させる『そだてじょうず』を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンに100ダメージを与える『クルーエルアロー』を持つ。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る特性『はなのカーテン』を持つ。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのポケモンと基本エネルギー回収。
- カード名: なかよしポフィン: トラッシュからHPが「70」以下のたねポケモンをベンチに展開。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを1枚手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚ドロー。
- カード名: スグリ: バトルポケモン交代、またはワザダメージ強化。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュしてサイド枚数ぶん山札を引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexへのエネルギー供給。
- カード名: ジェットエネルギー: エネルギー供給とバトルポケモン交代。
- カード名: リッチエネルギー: エネルギー供給と山札ドロー。
コメントを残す