【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: ミズ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、強力なたねポケモンexを組み合わせた、高速展開と高打点による攻めが中心のデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexと他のたねポケモンexを展開し、特性とサポートカードを使いながら素早くエネルギーを供給。中盤以降は、進化ポケモンや強力なワザを持つポケモンexで相手を圧倒していきます。

強み

  • 序盤から高速でポケモンを展開できる
  • 複数の強力なポケモンexによる高い打点と、様々な状況に対応できる柔軟性
  • 特性「みどりのまい」による安定したエネルギー加速

序盤の動き

先攻を取れた場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に、他のたねポケモンをベンチに展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は自分の番に1回しか使えないため、効果的に使用します。その後、ネストボールやハイパーボールで他のたねポケモンexを展開し、次のターン以降の展開をスムーズにします。手札が足りない場合は、大地の器や夜のタンカで必要なカードを手札に加えます。サポートカードの使用は2ターン目以降になります。

中盤の動き

中盤では、展開したポケモンにエネルギーをつけ、ワザで攻撃を開始します。オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」は、エネルギーの数に応じてダメージが大幅に増加するため、エネルギーを効率的に供給することが重要です。タケルライコexの「はじけるほうこう」は手札をすべて捨てて山札を6枚引くことで、次のターン以降の展開に繋げます。「きょくらいごう」は状況に応じて、エネルギーをトラッシュして高火力の攻撃を行います。状況に合わせて、ミュウex、ラティアスex、キチキギスexなどのポケモンexも展開し、相手の状況に合わせて戦います。サポートカードであるオーリム博士の気迫を使い、安定したエネルギー供給を継続し、盤面を有利に進めていきます。

終盤の動き

終盤は、相手のポケモンexを倒し、サイドを奪い勝利を目指します。複数のポケモンexを展開しているため、相手の戦術に合わせて柔軟に対応できます。状況によっては、ジャッジマンやナンジャモなどのサポートカードで手札をリフレッシュし、次の展開につなげます。相手のポケモンexを倒す際には、ボスの指令で相手のベンチから強力なポケモンをバトル場に呼び出し、一気に勝負を決めます。高HPと強力なワザを持つポケモンexを駆使し、相手の攻勢を凌ぎ、着実にサイドを奪っていきます。プライムキャッチャーで相手のポケモンを交換し、有利な状況を作り出すことも有効な戦略です。ゼロの大空洞やロケット団の監視塔などのスタジアムカードを活用し、状況を有利に展開します。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】:特性「みどりのまい」によるエネルギー加速と、高火力のワザ「まんようしぐれ」を持つデッキの中心となるポケモン。
  • タケルライコex 【SV5K 053/071】:手札リフレッシュと高火力攻撃を両立する強力なポケモンex。
  • チヲハウハネ 【SV4K 041/066】:相手の妨害と攻撃をこなすたねポケモン。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】:序盤の手札補充を担う重要なシステムポケモン。
  • ホーホー 【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化と、追加のダメージソース。
  • ヨルノズク 【SV7 077/102】:ホーホーから進化し、手札補充を行う。
  • イキリンコex 【SV2P 065/071】:手札リフレッシュとエネルギー供給。
  • ミュウex 【SV2a 151/165】:相手のワザをコピーして戦う、状況に応じて柔軟に対応できるポケモン。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃走コストを軽減する特性と高火力の攻撃。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】:相手のベンチポケモンにダメージを与えることができる。
  • ネストボール:たねポケモンを素早く展開するための必須カード。
  • ハイパーボール:強力なポケモンを素早く手札に加えるためのグッズ。
  • 大地の器:エネルギーを効率的に供給するための必須カード。
  • 夜のタンカ:必要なカードを回収する、デッキの安定感を高めるカード。
  • エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
  • ともだちてちょう:トラッシュからサポートカードを回収して再利用する。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC)】:相手のポケモンを交換する、戦略性の高いACE SPEC。
  • 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化する。
  • オーリム博士の気迫:エネルギーを供給し、ドローを行う。
  • ジャッジマン:手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める。
  • ボスの指令:相手の戦術を崩す、強力なサポートカード。
  • ゼロの大空洞:ベンチ枠を拡大するスタジアムカード。
  • ロケット団の監視塔:相手の特性を無効化するスタジアムカード。
  • 基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexのためのエネルギー。
  • 基本闘エネルギー:タケルライコex、チヲハウハネのためのエネルギー。
  • 基本雷エネルギー:タケルライコexのためのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です