コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカードを駆使して、安定した展開と高い火力を実現するデッキです。序盤はラルトス、キルリアで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexで大量のエネルギー加速と高火力によるワンパンを目指します。マシマシラやリーリエのピッピexなどのサポートポケモンも活用し、状況に応じて柔軟に戦いを進めます。
強み
- 安定した展開力
- 高い火力とワンパン能力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻ならば、ラルトス、キルリア、マシマシラといったたねポケモンを展開します。後攻ならば、相手の動きを見て、盤面状況に応じたポケモンを展開します。たねポケモンを展開する際に、なかよしポフィンやボウルタウンを活用し、効率的な展開を目指します。手札にハイパーボールや大地の器、夜のタンカなどのサーチカードを握ることで、必要なカードを素早く確保できます。序盤は、サーナイトexに必要なエネルギーを確保することが重要です。マシマシラは序盤から相手の盤面を崩す役割も担います。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
キルリアをサーナイトexに進化させ、特性「サイコエンブレイス」によるエネルギー加速と、高火力ワザ「ミラクルフォース」による攻撃を開始します。この時点で、相手のポケモンを倒せるだけのエネルギーと、次の展開に必要なエネルギーを確保することを意識します。ペパーやシークレットボックスを使い、必要なグッズやサポート、スタジアムを確保することで、安定した展開を続けます。ミュウexは状況に応じて相手のワザをコピーし、柔軟な対応を可能とします。シェイミの効果で、相手の攻撃からベンチを守ります。すでに高火力により1匹以上倒せていれば、次の攻撃に備えつつ、サイドを取りにいきます。
終盤の動き
サーナイトexの高火力ワザ「ミラクルフォース」で、相手のポケモンを一掃します。状況に応じて、ナンジャモを使って手札をリフレッシュし、ゲームエンドを目指します。カウンターキャッチャーで相手の戦術を妨害することもできます。フワンテやサケブシッポは、相手ポケモンにダメージを与えることで、試合を有利に進めます。リーリエのピッピexによる弱点変更も終盤で効果を発揮します。博士の研究により手札補充を行い、常に状況に対応できるよう準備します。このフェーズでは、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを一気に奪取することが重要になります。
採用カードの役割
- サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、高火力ワザ「ミラクルフォース」で相手を倒します。特性使用後、ダメカン2個はデメリットとして認識すべきです。
- キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化前段階。序盤は「マジカルショット」や「サイコキネシス」で攻撃し、中盤以降はサーナイトexに進化します。
- ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化前のたねポケモン。序盤に展開し、キルリアに進化させます。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、ゲーム展開を有利に進めます。エネルギーが必須です。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を変更し、有利な状況を作ります。弱点変更は、相手のポケモンのタイプに依存します。
- ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性「リスタート」で手札を調整し、状況に応じて相手のワザをコピーします。コピーしたワザに必要なエネルギーは確保する必要があります。
- サケブシッポ 【SV8a 071/187】: 相手のポケモンにダメージを与え、ゲーム展開を有利に進めます。ダメカンが必要になります。
- フワンテ 【SV4a 260/190】: 相手のポケモンにダメージを与え、ゲーム展開を有利に進めます。ダメカンが必要になります。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。効果は1ターン限りです。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。「ルールを持つポケモン」は守れません。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチします。手札を2枚トラッシュする必要があります。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチし、展開を加速します。山札を切る必要があります。
- 大地の器: 基本超エネルギーをサーチします。手札を1枚トラッシュする必要があります。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。サイドの枚数に依存します。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。手札を3枚トラッシュする必要があります。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。最大HPが50増加します。
- ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させます。自分の番の終わりにトラッシュされます。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。山札を切る必要があります。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引きます。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。「ルールを持つポケモン」は展開できません。
- 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給します。
- 基本悪エネルギー: 状況に応じて使用します。
コメントを残す