コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、様々なサポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はマシマシラや他のたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexに進化させて、強力な攻撃と特性で相手を攻め立てます。
強み
- 安定した展開力: 多彩なたねポケモンとサポートカードにより、序盤から安定した展開が可能です。
- 強力な攻撃力: サーナイトexの「ミラクルフォース」は190ダメージの高火力で、多くのポケモンを一撃で倒せます。
- 高い回復力: サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」により、毎ターンエネルギーを供給しつつ、自身を回復できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ラルトス、マシマシラなどのたねポケモンを展開し、盤面を構築します。 ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、有利な展開を目指します。なかよしポフィンで、HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開、有利な展開を促します。シェイミはベンチに展開し、他のポケモンを守ります。スボミーは相手の妨害用として序盤に展開します。2ターン目以降は、ペパーやハイパーボールで必要なポケモンを手札に加え、進化のための準備を行います。フワンテやサケブシッポは状況に応じて展開し、相手の攻撃を妨害したり、ダメカンを与えます。
中盤の動き
ラルトスからキルリア、そしてサーナイトexへと進化させ、攻撃の準備を整えます。 サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」で毎ターンエネルギーを供給し、特性や技を使うための準備を行います。マシマシラのア ドレナブレインで、相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に進めます。博士の研究で手札を整え、必要なカードを揃えていきます。ナンジャモで手札を整え、次のターンへの準備をします。大地の器や夜のタンカでエネルギーやポケモンを手札に加え、サーナイトexの攻撃を強化します。勇気のおまもりを、たねポケモンに付け、耐久性を高めます。
終盤の動き
サーナイトexの「ミラクルフォース」で、相手のポケモンに高火力の攻撃を仕掛けます。状況に応じて、ワザマシン エヴォリューションでサーナイトexの攻撃をさらに強化します。 カウンターキャッチャーで相手のポケモンをバトル場に呼び出し、一方的に攻撃を仕掛けます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を調整します。 ミュウexは相手の技をコピーし状況に応じて対処します。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、ゲームを有利に進めます。ロケット団の監視塔で相手の特性を封じ、相手の妨害戦略に対応します。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモンです。
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモンです。
- カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化のための進化ポケモンです。
- カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化のための進化ポケモンです。
- カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中心となるポケモンexです。特性「サイコエンブレイス」と強力なワザ「ミラクルフォース」で相手を圧倒します。
- カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモンexです。特性「サイコエンブレイス」と強力なワザ「ミラクルフォース」で相手を圧倒します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に進めます。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に進めます。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に進めます。
- カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: 序盤の展開を補助するたねポケモンです。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せた攻撃で相手を牽制します。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を調整し、有利な状況を作ります。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手の技をコピーし、状況に応じて対応します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害に役立つたねポケモンです。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つたねポケモンです。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えます。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチします。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を高めます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンのワザを強化します。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: 博士の研究: 手札を7枚引きます。
- カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替え、次のターンに備えます。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
- カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化します。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのエネルギー加速に活用します。
- カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用します。
コメントを残す