【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: りょーたぁぁ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主軸としたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、さまざまなサーチカードを駆使して、素早くタケルライコexと必要なエネルギーを展開します。中盤からは、タケルライコexの『きょくらいごう』で大量のダメージを与え、ゲームを有利に進めます。終盤は、状況に応じて他のポケモンexを活用し、勝利を目指します。

強み

  • 素早い展開と強力なワザによる高い勝率
  • 状況に応じた柔軟な対応力
  • 様々なポケモンexによる多彩な戦術

序盤の動き

後攻の場合は、相手の展開状況をみて、タケルライコexを素早く展開するか、防御を固めるか選択します。手札にオーガポンみどりのめんexがあれば、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。先攻の場合は、オーガポン みどりのめんexをベンチ、タケルライコexをバトル場に出し、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開、必要なエネルギーを手札に加え、盤面を整えます。

中盤の動き

タケルライコexが展開できたら、『きょくらいごう』の準備を始めます。必要なエネルギーを『みどりのまい』やサポート、グッズで確保し、相手のポケモンのHPを計算して適切な枚数のエネルギーをトラッシュし、高火力の攻撃で攻め立てます。この段階で、相手のキーカードとなるポケモンを倒すことが重要になります。他のポケモンexも活用し、状況に応じた戦術をとります。コライドンは、『はじょうもうこう』で追加ダメージを狙い、ラティアスexは相手の妨害や状況の安定化に役立ちます。キチキギスexは、ベンチにも有効な打点として機能します。また、状況に合わせてスタジアムを使い、相手の妨害をしたり、自分の有利な状況を維持したりします。

終盤の動き

相手のサイドが減り始めたら、より積極的な攻めを仕掛けます。タケルライコexの『きょくらいごう』や、他のポケモンexのワザを駆使し、一気にゲームを決めたいところです。相手の残りHPやサイド、手札枚数などを考慮して戦略を決定し、勝利を目指します。終盤は、相手の動きを読んで、状況に応じて柔軟に対応し、有利な状況を維持することが重要です。チヲハウハネによる山札からの妨害や、ポケモンキャッチャーやプライムキャッチャーによる相手のポケモン入れ替えで、勝利への道筋を築き上げます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主力アタッカー。強力なワザ『きょくらいごう』で、多くのエネルギーを一気に消費して高いダメージを与える。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きを加速させる重要なポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチにも有効な打点として機能する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギー加速をサポート。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージで勝負を決めたり、相手の動きを牽制する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げコストを軽減し、盤面維持に貢献する。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札をリフレッシュして、次のターンに備える。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の妨害に役立つ。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを2枚まで回収する。
  • カード名: 大地の器: トラッシュをコストに基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートを手札に加える。
  • カード名: ポケモンキャッチャー: コインの結果次第で相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、その後自分のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを2枚まで選び、1枚を手札に加え、残りを自分のポケモンにつける。
  • カード名: ゼイユ: 手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く。
  • カード名: ボタン: 場のたねポケモンを1匹選び、そのポケモンとついているカードを全て手札に戻す。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつつける。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給源。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給源。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給源。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です