【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: やきしゃり
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、豊富なサポートカードを組み合わせた、高速でパワフルなデッキです。序盤から中盤にかけて素早くドラパルトexを展開し、高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。終盤は、状況に応じてリキキリンexやキチキギスexといった強力なポケモンexで勝負を決定付けます。

強み

  • ドラパルトexの高火力と、ベンチへのダメージ。
  • 盤面を制圧する豊富なサポートカード。
  • 状況に合わせた柔軟な対応力。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやなかよしポフィンでドラメシヤ、ドロンチ、マシマシラなどのたねポケモンを展開します。2ターン目以降は、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、手札を充実させながら、ドラパルトexの進化を目指します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は、相手のポケモンにダメージを与えたり、妨害したりするのに有効です。このフェーズでは、必要なカードを確保し、次の展開に繋げるための盤面を整えることに集中します。

中盤の動き

ドラパルトexを2体以上展開し、進化を完了したら、いよいよ攻撃開始です。ドロンチの特性やサポートカードを使って手札を整えながら、ドラパルトexのワザ『ジェットヘッド』と『ファントムダイブ』で攻撃します。『ファントムダイブ』のベンチへのダメージは、相手の展開を妨害する効果があり、ゲーム展開を有利に進めるために重要です。このフェーズでは、強力なワザで相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。

終盤の動き

相手のポケモンの残りHPや、サイドの枚数などを考慮しながら、ゲームの状況に合わせた柔軟な対応が重要です。ドラパルトexが倒されてしまった場合は、リキキリンexやキチキギスexといった強力なポケモンexが活躍します。リキキリンexの特性『テイルアーマー』は、相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぐ効果があり、キチキギスexの特性『さかてにとる』は、山札を引くことで、次の展開の準備を整えることができます。そして、状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令などのサポートカードを使って、ゲームを有利に進めていきます。このフェーズは、勝利を目指し、適切な判断でゲームを締めくくることが重要になります。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性『ていさつしれい』で手札を強化します。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えます。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて強力なワザで勝負を決めます。特性『さかてにとる』で山札を引きます。
  • イキリンコex 【SV4a 337/190】: 序盤の手札を整えるのに役立ちます。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害します。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守ります。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化します。
  • リキキリンex 【SV5M 042/071】: 状況に応じて強力なワザで勝負を決めます。
  • キリンリキ 【SV5a 034/066】: リキキリンexへの進化に必要なポケモン。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンをサーチします。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えます。
  • ロケット団のびっくりボム: ダメージを与えます。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): ワザに必要なエネルギーを1個減らします。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけることができます。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化します。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: ドラパルトex、リキキリンexのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
リキキリンex 【SV5M 042/071】
リキキリンex 【SV5M 042/071】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です