【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/27シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: シェイク
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、ノコッチラインによる安定した展開、そして豊富なサーチカードを組み合わせた、鋼タイプを中心とした高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早く展開し、ブリジュラスexの高火力を活かして相手を圧倒します。終盤は、状況に応じて柔軟に戦術を変更し、勝利を目指します。

強み

  • ブリジュラスexの高い攻撃力と、特性「ごうきんビルド」による高速エネルギー加速
  • ノコッチラインによる安定した手札補充と、状況に応じた柔軟な対応力
  • 豊富なサーチカードと、ACE SPEC「ポケモン回収サイクロン」による安定した展開とリソース管理

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずノコッチから展開を開始し、手札を増やしながら状況を有利に展開します。後攻の場合は、相手の手札状況を確認しながら、ジュラルドンやノコッチを展開し、序盤から有利な展開を目指します。初動は手札に来たポケモンを優先的に展開し、必要なカードはグッズでサーチしていきます。この段階では、ブリジュラスexへの進化は控え、盤面を整えることに集中します。テツノツツミをベンチに展開し、相手の妨害も視野に入れていきます。このフェーズでは、サポートやワザの使用はできません。

中盤の動き

ジュラルドンを進化させてブリジュラスexに進化させ、特性「ごうきんビルド」を使ってエネルギー加速を行い、次のターンからの攻撃に備えます。ノコッチ、ノココッチラインは、必要に応じて手札補充や、相手の妨害を行います。「ハイパーボール」や「ネストボール」を駆使して、必要なポケモンを素早く展開します。状況に応じて「夜のタンカ」で必要なカードを回収し、ゲームを有利に進めます。このフェーズでは、ブリジュラスexによる攻撃を軸に、相手のポケモンを倒しつつ、盤面を有利にコントロールしていきます。すでにブリジュラスexが進化している場合は、安定してダメージを与え続けられるようエネルギーを確保し、次の攻撃に備えます。

終盤の動き

ブリジュラスexの高火力を活かして、相手のポケモンを次々と倒していきます。サイドを取り切るか、相手のポケモンを全滅させることで勝利を目指します。状況に応じて「ボスの指令」や「カウンターキャッチャー」を使って、相手の重要なポケモンを排除し、ゲームを有利に展開していきます。「ポケモン回収サイクロン」を使って、ブリジュラスexを再利用し、攻撃を継続することも可能です。終盤は、相手の手札状況やサイドの枚数を考慮しながら、確実に勝利できるよう、盤面をコントロールしていくことが重要です。ノコッチラインで手札を補充しつつ、ブリジュラスexでフィニッシュを狙います。

採用カードの役割

  • ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開と、ブリジュラスexへの繋ぎとして重要
  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。高い攻撃力と特性「ごうきんビルド」でゲームを支配する
  • ノコッチ 【SV2P 056/071】: 手札補充役。序盤の展開を安定させる
  • ノココッチ 【SV5K 057/071】: 手札補充と、状況に応じて柔軟に対応する
  • ノココッチex 【SV9 079/100】:exポケモンへの追加ダメージソース。状況に応じて柔軟に対応する
  • ジーランス 【SV5K 077/071】:進化ポケモンのワザサポート。状況に応じて柔軟に対応する
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】:相手のポケモン入れ替え要員
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】:特性「しめりけ」で相手の特性を無効化
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】:exポケモンへの追加ダメージソース
  • ネストボール:たねポケモンサーチ
  • ハイパーボール:ポケモンサーチ
  • 大地の器:エネルギーサーチ
  • ポケギア3.0:サポートサーチ
  • ともだちてちょう:サポート回収
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場に出す
  • 夜のタンカ:ポケモン、エネルギー回収
  • ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC):ポケモンを回収し再利用
  • 博士の研究:手札をリフレッシュ
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、サイド調整
  • ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える
  • フトゥー博士のシナリオ:ポケモンを手札に戻し、ゲームを有利に進める
  • ボウルタウン:たねポケモン展開を補助する
  • ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する
  • 基本鋼エネルギー:エネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です