【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/04/27)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexへの進化による高い耐久力と、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。特性「ごうきんビルド」によるエネルギー加速と、複数のポケモンによる多様な戦術が特徴です。キチキギスexやガチグマ アカツキexといった強力なポケモンexも採用し、相手を翻弄する戦いを展開します。

強み

  • ブリジュラスexの高耐久性と強力なワザ
  • 特性「ごうきんビルド」による素早い展開
  • キチキギスex、ガチグマ アカツキexによる強力な攻撃

序盤の動き

先攻の場合、イキリンコexの特性は使えません。後攻であれば、イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札をトラッシュし、必要なカードを補充します。その後、ジュラルドンを展開し、エネルギー加速を目指します。キチキギスexの特性「さかてにとる」も活用し、必要なカードを引いていきます。この段階では、モモワロウとアラブルタケは控え、状況を見て後々展開します。スボミーは相手のグッズ使用を妨害するための要として序盤から展開し、相手の動きを制限します。

中盤の動き

ジュラルドンからブリジュラスexに進化させ、特性「ごうきんビルド」でさらにエネルギー加速を行います。ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」は、相手の攻撃を耐え、次のターンに繋げるために重要な役割を果たします。キチキギスexやガチグマ アカツキexも場に出し、強力な攻撃で相手を攻めます。この段階では、モモワロウとアラブルタケの特性による状態異常を付与し、相手のポケモンを弱体化させることで、攻撃をより有効にできます。状況に合わせて、「くさりもち」を効果的に使用し、どく状態のポケモンによる攻撃力を強化しましょう。ポケギア3.0、ともだちてちょう、ハイパーボール、ネストボールといったグッズカードを駆使して、必要なポケモンやサポートカードを手札に加え、状況に応じて柔軟に動いていきます。

終盤の動き

ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」を使い、相手の攻撃を凌ぎつつ、キチキギスexやガチグマ アカツキexで強力な攻撃を仕掛けます。相手のサイドが減ってきたら、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。手札が減ってきた場合は、博士の研究やゼイユを使って手札補充を行い、状況を立て直します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じてスグリによるダメージ強化やフトゥー博士のシナリオによる盤面整理を行います。危険な密林による状態異常の強化も忘れずに行い、着実にサイドを奪っていきましょう。

採用カードの役割

  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行い、状況を立て直す役割。ベンチへの攻撃も可能。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 序盤の手札調整とエネルギー加速役。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃げエネをなくすサポート役。
  • カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexへの進化前の段階。序盤の攻撃とブリジュラスexへの繋ぎとして重要。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: デッキの中心となるポケモン。高い耐久力と「メタルディフェンダー」で相手を圧倒する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: サイドを多く取られた状況での強力な一撃。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 相手のポケモンにどく状態を与えて弱体化させる。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 「ブーストエナジー 古代」と合わせて、相手のポケモンにどく状態を与える。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 複数のカードを手札に加え、状況に対応する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: くさりもち: どく状態のポケモンの攻撃力を強化する。
  • カード名: ブーストエナジー 古代】: アラブルタケの特性を強化する。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替える、またはダメージを強化する。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 危険な密林: どく状態のポケモンを強化する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexやジュラルドンに使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です