【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2024/11/22)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力を活かした、高速で強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手のポケモンを次々と倒していきます。 ユキメノコ、マシマシラといったサポートポケモンが、盤面を有利に展開するために活躍します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高火力とシャドーバレットによるベンチへの追加ダメージ
  • ユキメノコの特性「いてつくとばり」による、相手のポケモンへの継続的なダメージ
  • マシマシラの特性「アドレナブレイン」による、ダメージコントロール

序盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモー、そしてマリィのオーロンゲexへの進化を目指します。たねポケモンは、マリィのベロバーの「くすねる」で山札をドローし、盤面を有利に展開します。ユキワラシとマシマシラも早期展開を目指します。パンクアップ特性でマリィのオーロンゲexに必要なエネルギーを加速します。シェイミはベンチを守りつつ、展開したポケモンたちの攻撃を支えます。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で相手のポケモンを攻撃していきます。このワザは180ダメージに加え、相手のベンチポケモンにも30ダメージを与えるため、非常に高い効率で相手のポケモンを倒すことができます。ユキメノコの「いてつくとばり」も使い、相手のポケモンに継続的なダメージを与え続けます。状況に応じて、ペパーやナンジャモを使い、必要なカードを補充します。サポートカードの使い分けが、中盤以降の展開を左右します。博士の研究で手札を整え、次の展開への準備を進めます。スボミーは、相手のグッズ使用を妨害する役割を担い、相手の戦略を阻害します。シャリタツはサポートをサーチし、デッキの安定性を高めるサポート役です。

終盤の動き

相手のポケモンを倒し、サイドを奪い続けることで勝利を目指します。マリィのオーロンゲexの高火力と、ユキメノコ、マシマシラのサポートを最大限に活用し、相手のサイドを効率的に奪っていきます。マラカッチの「さくれつばり」は、マリィのオーロンゲexが倒された際に、相手のポケモンに大きなダメージを与え、逆転のチャンスを生み出します。アンフェアスタンプを使って、手札をリフレッシュし、状況を有利に進めていきます。ボスの指令で相手のキーカードを無力化し、ゲームエンドを狙います。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。高火力とベンチへの追加ダメージで相手を圧倒する。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 初期展開とドローソースとして重要な役割を果たす。
  • ユキメノコ 【SV6 033/101】: 特性「いてつくとばり」で相手ポケモンに継続的なダメージを与える。
  • ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化元。相手のカードを山札に戻すワザも持つ。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメージコントロールを行う。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • シャリタツ 【SV6 082/101】: サポートカードサーチを行う。
  • マラカッチ 【SV9 006/100】: 倒された際に相手にダメージを与える。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチを守り、展開したポケモンたちの攻撃を支える。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • ポケギア3.0: 山札からサポートを手札に加える。
  • ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛び越えて進化させる。
  • カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して、相手のベンチポケモンをバトル場へ強制的に交換する。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させる。
  • ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを退化させる。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • 博士の研究: 手札を捨てて新しいカードを引く。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に強制的に交換する。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
  • 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です