【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介 (2025/04/27シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: 紫苑
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を活かし、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。タンデムユニットで素早くポケモンを展開し、盤面を有利に進めていきます。さらに、様々なサポートカードやグッズで、ミライドンexをサポートし、相手を圧倒します。

強み

  • ミライドンexの強力なワザと特性で、相手を一気に制圧可能
  • 豊富なサポートカードとグッズで、安定した展開を実現
  • システムポケモンの採用により、安定した展開と妨害を実現

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使って、ミライドンexやその他のたねポケモンを素早く展開します。その後、ペパーを使い、必要なグッズやポケモンのどうぐを手札に加え、盤面を整えます。バチュルからデンチュラに進化させ、相手のポケモンへのダメージを強化します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」を使用し、追加でポケモンを展開し、盤面を優位に進めます。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメカンをのせて早期決着を目指します。序盤は、相手の動きを先読みして、有利な展開を心がけましょう。ピカチュウexは、相手の攻撃を耐え、反撃に備えます。

中盤の動き

ミライドンexの「フォトンブラスター」による一撃で相手を倒します。しかし、このワザは次の番は使えなくなるので、状況に応じて使いましょう。テツノカイナexも、強力なワザで攻めます。「ごっつあんプリファイ」は、相手が倒れた場合サイドを多く取れるため、ゲームのペースを加速させます。一方、テツノイサハexは、特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを付け替えることができるので、柔軟に立ち回ることが可能です。アカマツを使い、手札に足りないエネルギーを確保します。状況に合わせて、ミュウexやキチキギスex、ガチグマ アカツキexなどのポケモンexも活用し、相手の戦略を崩しましょう。状況によっては、相手の戦略を大きく乱すプライムキャッチャー(ACE SPEC)も使用します。

終盤の動き

残りHPが少なくなってきた場合は、相手の攻撃をピカチュウexの「がんばりハート」で耐え、次のターンに攻め込みます。また、ミライドンex、テツノカイナex、テツノイサハexなどの高HPのポケモンexを展開し、最後の勝負に備えます。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒すなど、盤面を有利に運び、勝利を目指しましょう。相手の攻撃に合わせて、緊急ボードなどのポケモンのどうぐで対応します。終盤は、冷静に状況を判断し、勝利に繋がる行動を心がけてください。

採用カードの役割

  • ミライドンex 【SV4a 071/190】: このデッキの主役。強力なワザ「フォトンブラスター」(ダメージ:220)と特性「タンデムユニット」で、ゲームを圧倒的に有利に進めます。
  • バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラの進化元。特性「バチュチャージ」でエネルギー加速を行います。
  • テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 強力なワザで、相手ポケモンを倒します。「ごっつあんプリファイ」(ダメージ:120)でサイドを多く取れるため、ゲーム展開を加速します。
  • ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高耐久とワザで相手を倒します。「がんばりハート」で1度だけきぜつを回避できます。ワザ「トパーズボルト」(ダメージ:300)はエネルギーを3個トラッシュします。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • ミュウex 【SV4a 076/190】: 相手のワザをコピーして、相手の戦略を崩します。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引きます。相手の戦略を崩すワザ「クルーエルアロー」(ダメージ:100)を使用します。
  • ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高HPと強力なワザ「ブラッドムーン」(ダメージ:240)で、相手の攻勢を防ぎます。
  • テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替えます。その後、このポケモンとついているすべてのカードをトラッシュします。
  • テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを好きなだけ付け替えます。ワザ「プリズムエッジ」(ダメージ:180)で相手を倒すこともできます。
  • デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化形。特性「ふくがん」で相手の特性を持つポケモンへのダメージを増強します。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメカンをのせます。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収します。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替えます。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
  • ブーストエナジー 未来】: 未来のポケモンのダメージと「にげる」コストを軽減します。
  • 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • 力の砂時計: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • アカマツ: 基本エネルギーをサーチします。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させます。
  • 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンにエネルギーとして使用します。
  • 基本草エネルギー: デンチュラやテツノイサハexなどにエネルギーとして使用します。
  • 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどにエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノイサハex 【SV5M 084/071】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です