【ポケカ】ヤドキング 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: アッキー
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヤドキングの特性「ひらめきチャレンジ」と様々なサポートカードを駆使し、状況に応じて最適なワザを選択することで勝利を目指す、柔軟性の高いデッキです。

強み

  • ヤドキングの「ひらめきチャレンジ」で状況に応じたワザを選択できる柔軟性
  • 豊富なサポートカードとシステムポケモンによる手札調整力と展開力
  • 様々なタイプのポケモンで相手への対応力を高めている

序盤の動き

まず、ヤドン、ネイティ、スボミーなどをベンチに展開し、序盤の盤面を構築します。スボミーの「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害し、有利な展開を図ります。ネイティは序盤から小ダメージを与えつつ、進化することでアカシックセンスによるドローとエネルギー加速を狙います。シャリタツの特性「きゃくよせ」で序盤からサポートカードを手札に引き込み、安定性を高めます。キチキギスexは、相手が早期にポケモンを倒してきた際に特性「さかてにとる」で手札を増やし、次の展開につなげます。

中盤の動き

ヤドンをヤドキングに進化させ、「ひらめきチャレンジ」を活用します。相手の状況や手札を考慮し、最適なワザを選択することで、効果的にダメージを与え、サイドを取りに行きます。キュレムの「トライフロスト」による複数体へのダメージも有効活用します。レジギガス、「イキリンコex」は、強力な攻撃手段として機能します。また、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」により相手のポケモンの弱点を統一し、より効率的にダメージを与えられます。このフェーズでは、夜のタンカやハイパーボール、博士の研究などを活用し、必要なカードを手札に集める動きが重要になります。

終盤の動き

状況に応じて、ローブシンやコノヨザルといった強力なポケモンを投入し、勝負を決めます。ローブシンの「ガッツスイング」は、状態異常時にエネルギーがなくても使用できるため、相手にプレッシャーを与え続けることができます。コノヨザルの「みちづれファイト」は、一発逆転を狙える強力なワザです。つりざおMAX(ACE SPEC)でトラッシュから必要なカードを回収する事で、終盤の盤面維持と、手札補充を行います。また、ピクシーのワザで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも有効な戦略です。このフェーズでは、手札を効率的に活用し、相手の攻勢を凌ぎながら勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ヤドキング 【SV7 039/102】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ひらめきチャレンジ」で状況に応じて様々なワザを選択できる。
  • カード名: ヤドン 【SV1V 082/078】: ヤドキングの進化元。序盤にベンチに展開し、ヤドキングへの進化を待つ。
  • カード名: ネイティ 【SV8a 060/187】: 序盤の展開と、ネイティオへの進化による手札補充とエネルギー加速に貢献する。
  • カード名: ネイティ 【SVEM 004/020】: 序盤の展開と、ネイティオへの進化による手札補充とエネルギー加速に貢献する。
  • カード名: ネイティオ 【SV4a 079/190】: ネイティの進化ポケモン。特性「アカシックセンス」で手札補充とエネルギー加速を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ポケモンex。特性「さかてにとる」で、相手のポケモンがきぜつした際に手札を増やし、次の展開につなげる。
  • カード名: シャリタツ 【SVN 003/045】: 特性「きゃくよせ」でサポートカードを手札に引き込む。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ローブシン 【SV6 061/101】: 強力な攻撃ポケモン。終盤に投入し、勝負を決める。
  • カード名: ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】: 相手のテラスタルポケモンのワザをコピーする。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: ポケモンex。特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を統一する。
  • カード名: レジギガス 【SV8a 132/187】: 強力な攻撃ポケモン。
  • カード名: キュレム 【SV6a 047/064】: 特性「アンチプラズマ」でエネルギーコストを軽減し、複数体へのダメージを狙える。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: ポケモンex。特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュできる。
  • カード名: コノヨザル 【SV8 062/106】: 強力な攻撃ポケモン。終盤に投入し、勝負を決める。
  • カード名: ピクシー 【SV2a 036/165】: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出す。
  • カード名: つりざおMAX(ACE SPEC): トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: げんきのハチマキ: ワザのダメージを上昇させる。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行う。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 夜のアカデミー: 手札を調整できるスタジアム。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの状況に応じてエネルギー効率が変化する。
  • カード名: ジェットエネルギー: ベンチポケモンをバトル場に出せる。
  • カード名: 基本超エネルギー: 基本エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】
ロケット団のミミッキュ 【SV10 042/098】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です