コンセプト
このデッキは、リザードンexと強力なサポートカードを組み合わせ、序盤から終盤まで安定した展開で相手を圧倒するデッキです。リザードンexの強力な火力と特性『れんごくしはい』によるエネルギー加速、そして、ヨノワールなどのシステムポケモンによるサポートで、安定した展開を目指します。
強み
- リザードンexの高火力と、特性『れんごくしはい』によるエネルギー加速で、安定したワンパンキルを狙える。
- ヨノワール、サマヨールによる相手の妨害と、複数のシステムポケモンによる盤面コントロールで、有利な状況を構築できる。
- 豊富なサーチカードとドローカードで、必要なカードを手札に引き込み、安定した展開を続けることができる。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、ネストボールやハイパーボールでヒトカゲを展開し、次のターン以降のリザードンexへの進化を目指します。ホーホーやスピンロトムの特性で手札を増やし、展開を早めます。ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐを無効化し、有利な状況を作ります。
中盤の動き
リザードンexが進化し、エネルギーが十分に付与されたら、バーニングダークで攻撃を開始します。この時点で、ヨノワールを展開し、カースドボムで相手のポケモンに大きなダメージを与えていきます。相手のポケモンのHPを削り、リザードンexの攻撃でとどめを刺すのが理想的な流れです。テラパゴスexは、状況に応じてユニオンビートでダメージを与えたり、クラウンオパールで相手の攻撃を無効化します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札補充を行い、安定した展開を続けます。ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなるにつれて、リザードンexのバーニングダークによるダメージがより増加します。この段階では、ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出し、集中攻撃を行うことで、素早く試合を終わらせることができます。ヨノワールは、カースドボムと強力なワザ『かげしばり』で、相手の動きを封じ、勝利に近づきます。必要に応じて、ブライアを使用し、相手のサイドを取ることが重要です。状況に応じて、博士の研究やフトゥー博士のシナリオで手札を調整し、最適なカードを引いていきます。メロコでエネルギーを回収し、リソースを確保します。
採用カードの役割
- カード名:ヒトカゲ【SV2a 168/165】:リザードへの進化前のポケモン。序盤の展開に必要不可欠。
- カード名:リザード【SV4a 026/190】:リザードンexへの進化前のポケモン。特性『フレアヴェール』で相手のワザから守る。
- カード名:リザードンex【SV3 134/108】:このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ『バーニングダーク』と特性『れんごくしはい』で、試合を圧倒する。
- カード名:ポッポ【SV3 118/108】:ピジョットexへの進化前のポケモン。序盤の手札補充。
- カード名:ピジョン【SV2a 017/165】:ピジョットexへの進化前のポケモン。
- カード名:ピジョットex【SV3 136/108】:状況に合わせて手札を補充する役割。
- カード名:ヨマワル【SV6a 068/064】:サマヨール、ヨノワールへの進化前のポケモン。序盤の展開、手札補充役。
- カード名:サマヨール【SV6a 069/064】:ヨノワールへの進化前のポケモン。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名:ヨノワール【SV6a 070/064】:特性『カースドボム』で大きなダメージを与え、ワザ『かげしばり』で相手の動きを封じる。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:特性『さかてにとる』で手札を補充する。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性『ファンコール』で序盤にポケモンを手札に加える。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化前のポケモン。手札補充役。
- カード名:ヨルノズク【SVN 008/045】:特性『ほうせきさがし』でトレーナーズカードを手札に加える。
- カード名:テラパゴスex【SV8a 136/187】:状況に応じてダメージを与えたり、相手の攻撃を無効化したりする。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに置く。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンへの進化を加速する。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからカードを回収する。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名:カウンターゲイン:エネルギーを節約する。
- カード名:ジニア:進化ポケモンをサーチする。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名:ブライア:サイドを多く取る。
- カード名:博士の研究:手札をリフレッシュする。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻す。
- カード名:メロコ:トラッシュからエネルギーカードを回収する。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
- カード名:基本炎エネルギー:リザードンexにエネルギーを供給する。
コメントを残す