コンセプト
このデッキは、オリーヴァexの高火力を活かした、高速で強力な攻撃が中心のデッキです。序盤は素早いポケモンの展開と、妨害を織り交ぜながら有利な展開を目指します。中盤以降はオリーヴァexを進化させ、強力なワザで一気に勝負を決めます。
強み
- オリーヴァexの圧倒的な火力
- ヨノワールによる強力な妨害
- 多様なサポートカードによる安定感
序盤の動き
まずはミニーブ、ヨマワルを素早く展開し、状況に応じてオリーニョ、サマヨールに進化させます。クレッフィを出し、相手の特性を封じることで、有利な展開を目指します。ルチャブルでベンチにダメージを与えて、相手の動きを抑制するのも有効です。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を補充し、次の展開につなげます。なかよしポフィンやネストボールを使い、たねポケモンを展開し、スムーズな進化を目指します。この段階では、相手の行動を妨害する妨害カードも活用することが重要です。スボミーの特性も有効に活用しましょう。
中盤の動き
オリーヴァexを進化させ、攻撃の準備を整えます。ハイパーボールや夜のタンカを使って、必要なカードをサーチし、手札を充実させます。アクロマの執念や博士の研究を使い、必要なスタジアムやエネルギーを手札に加え、オリーヴァexの攻撃に必要なエネルギーを確保しましょう。相手のポケモンの状況を見ながら、オイルマシンガンやアロマシュートを使い分けて攻撃します。ヨノワールも展開し、相手のポケモンに大きなダメージを与えることで、ゲームの展開を有利に進めます。ガチグマ アカツキexも状況に応じて使用し、高火力の攻撃を繰り出します。
終盤の動き
オリーヴァexのオイルマシンガンで相手を圧倒します。相手の状況に合わせて、アロマシュートでオリーヴァexの状態異常を回復したり、ヨノワールの特性を活かして、相手のキーポケモンを倒したりします。ポケモンいれかえを使って、オリーヴァexを守りながら、着実にダメージを与え続け、勝利を目指します。ミュウexも必要に応じて使い、相手の戦術に合わせて柔軟に対応します。偉大な大樹とジャミングタワーの活用も重要です。終盤は、相手の手札の状況や、サイドの枚数を考慮して、最適なプレイを心がけてください。
採用カードの役割
- カード名: オリーヴァex 【SV10 012/098】: このデッキの主役。圧倒的な火力で相手を押しつぶす。
- カード名: オリーニョ 【SV4a 204/190】: オリーヴァexへの進化ポケモン。
- カード名: ミニーブ 【SV10 010/098】: オリーニョへの進化元。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性で盤面を有利にする。
- カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化元。
- カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化元で、序盤の展開を支える。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高火力のワザを持つ強力なポケモンex。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札補充とエネルギー加速を行う。
- カード名: ルチャブル 【SV1S 045/078】: ベンチへのダメージによる妨害に。
- カード名: クレッフィ 【SV4a 264/190】: 相手の特性を無効化する。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: グッズの妨害。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーする。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの素早い進化を促進する。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行う。
- カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードのサーチ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンの入れ替え。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのカード回収。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコスト軽減。
- カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーのサーチ。
- カード名: 博士の研究: 手札の入れ替えとドロー。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: 偉大な大樹(ACE SPEC): 効率的な進化を促進する。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す