【ポケカ】ジュラルドン環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: タクミ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒するデッキです。高いHPと『ごうきんビルド』によるエネルギー加速で、安定した展開を目指します。同時に、クレッフィやテツノツツミといったシステムポケモンで盤面を有利に展開し、妨害しながら勝利を目指します。

強み

  • 高いHPと強力なワザを持つブリジュラスex
  • 『ごうきんビルド』による安定したエネルギー加速
  • クレッフィとテツノツツミによる盤面コントロール

序盤の動き

先攻1ターン目は、たねポケモンであるジュラルドンをバトル場に、他のたねポケモンをベンチに出します。手札にネストボールがあれば積極的にたねポケモンを展開します。次のターンへの準備として、大地の器で鋼エネルギーを確保します。

中盤の動き

ジュラルドンを進化させブリジュラスexを目指します。手札にブリジュラスexと必要なエネルギーが揃っていれば、すぐに進化させ『ごうきんビルド』でトラッシュからエネルギーをつけ、次のターンに『メタルディフェンダー』で大きなダメージを与えます。ハッサムは相手の特性を持つポケモンが多い場合に、活躍します。クレッフィの『いたずらロック』で相手のたねポケモンの特性を封じ、盤面を有利に展開します。テツノツツミの『ハイパーブロアー』で相手のポケモンを入れ替えることで、状況を有利に転じさせることも可能です。ナンジャモで手札をリフレッシュしながら、必要なカードを補充していきましょう。場の状況に合わせて、グッズやサポートを使い分けていきます。特に、博士の研究は手札を補充したい場面で有効です。

終盤の動き

ブリジュラスexが場に出せ、220ダメージを叩き出す『メタルディフェンダー』で、相手のポケモンを倒していきます。相手のデッキの残り枚数を把握し、ボスの指令で相手のキーカードを妨害しつつ、勝利を目指します。状況に応じて、ロケット団のびっくりボムを使用し、相手のポケモンにダメカンをのせ、ダメージレースを有利に展開していきます。ジーランスの『きおくにもぐる』は、進化ポケモンのワザを自由に使えるようにします。

採用カードの役割

  • カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開を担う。
  • カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開を担う。
  • カード名: ストライク 【SV5M 001/071】: ハッサムに進化。相手の特性ポケモンへの対策。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のポケモンを入れ替えるシステムポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行うシステムポケモン。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性『きおくにもぐる』で進化ポケモンのワザを自由に使えるようにする。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: 特性『いたずらロック』で相手のたねポケモンの特性を封じる。
  • カード名: ハッサム 【SV4a 129/190】: ストライクから進化。相手の特性を持つポケモンが多い場合に有効。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: このデッキの中心となるポケモン。高HPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。高HPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本鋼エネルギーをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収する。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: 相手にダメカンをのせる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイド差を活かして相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ガチガチバンド: 1進化ポケモンへのダメージ軽減。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージ強化。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増加させる。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です