コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを重視したデッキです。序盤から中盤にかけては、多様なサーチカードと特性による手札補充で盤面を有利に進め、終盤はタケルライコexの高火力ワザで一気に勝負を決めます。システムポケモンとしてスピンロトム、ヨルノズクを採用することで、安定した展開と追加の戦力確保を実現しています。
強み
- 序盤から安定した展開と手札補充が可能
- タケルライコexの高火力ワザによる強力なフィニッシャー
- 多彩なシステムポケモンによるサポートと妨害
序盤の動き
先攻1ターン目は、ホーホー、スピンロトムを展開し、特性「ファンコール」を発動。HP100以下のポケモン3枚をサーチし手札に加えます。この動きにより、オーガポンみどりのめんexやヨルノズクなどのキーカードを手札に確保し、次のターン以降の展開をスムーズにします。また、メタモンを用いて、状況に応じて必要なたねポケモンを確保し柔軟な対応を図ります。さらに、ネストボールやハイパーボールといったサーチカードを使い、必要なポケモンを素早く展開します。手札にはエネルギーを確保しつつ、次のターン以降にオーリム博士の気迫によるエネルギー加速の準備を整えます。
中盤の動き
中盤は、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、タケルライコexとその他のポケモンにエネルギー加速します。オーガポンみどりのめんexはベンチに控えさせることで、ワザのダメージを受けずに安定したエネルギー供給源として機能します。また、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードをサーチし、手札を維持することで、安定した盤面維持と展開を継続します。タケルライコexまたはタケルライコの高火力技を繰り出す準備を進めます。このフェーズでは、相手の動きに合わせてジャミングタワーやゼロの大空洞といったスタジアムカードを用いた妨害も視野に入れます。
終盤の動き
終盤は、十分なエネルギーを確保したタケルライコex、またはタケルライコの高火力ワザ「きょくらいごう」で一気に相手を倒します。タケルライコexの「きょくらいごう」は、自身のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増加させるため、状況に応じて効果的に使用します。このデッキにはエネルギー回収や夜のタンカ、大地の器などが複数枚採用されているため、エネルギーを効率よく再利用できます。また、相手のポケモンの状況によってはボス指令やプライムキャッチャーを使って、有利な状況を作ります。終盤では、状況に合わせて、ジャッジマンなどを使って相手の戦術を制限し、勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキのメインアタッカー。高火力のワザ「きょくらいごう」で相手を一気に倒す。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きをスムーズにする。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: オーガポンみどりのめんexと同様の役割。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤に重要なポケモンをサーチし、展開を安定させる。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードをサーチする。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化前。序盤の展開の補助。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 序盤のエネルギー加速と手札調整を行う。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 必要に応じて、強力なワザで相手を倒す。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネを軽減する。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 201/187】: オーガポンみどりのめんexと同様の役割。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のアタッカー。状況に合わせて使用する。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加のアタッカー。状況に合わせて使用する。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 状況に応じて必要なたねポケモンを確保する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名: 大地の器: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチする。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンをサーチする。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギー加速を行い、手札を増やす。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンを増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
コメントを残す