【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: クロ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は複数のたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザとオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速で、相手を圧倒します。

強み

  • 序盤から高速でポケモンを展開できる
  • タケルライコexの強力なワザで高火力を叩き出せる
  • オーガポンみどりのめんexの特性でエネルギー加速できる

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールでホーホー、チヲハウハネ、スピンロトムといったたねポケモンを展開し、ベンチを埋めます。スピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加えることで、より迅速な展開を可能にします。メタモンの特性『へんしんスタート』で必要なポケモンをサーチすることも可能です。また、必要に応じて勇気のおまもりをたねポケモンに装着することで、HPを底上げし、早期の展開を安定させます。この段階で、タケルライコexまたはタケルライコを準備しましょう。基本エネルギーは、大地の器でサーチしつつ、手札を整えていきます。

中盤の動き

タケルライコexをバトル場に出し、はじけるほうこうで手札をすべてトラッシュして山札を6枚引き、次のターンに繋がるカードを確保します。その後、きょくらいごうで大量のダメージを与えます。ヨルノズクを進化させ、特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードをサーチし、手札を補充しながら次の展開へと繋げます。この間に、オーガポンみどりのめんexを展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、タケルライコexのワザに必要なエネルギーを確保しましょう。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃を受けてポケモンが倒れてしまった場合に役立ちます。

終盤の動き

タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、そして状況に応じてミュウexやラティアスexといった強力なポケモンを駆使し、相手を圧倒します。タケルライコexのきょくらいごうや、オーガポンみどりのめんexのまんようしぐれで、相手を一気に勝負圏内に追い込みます。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、攻撃のチャンスを拡大することも重要です。状況に合わせて、ボスの指令やナンジャモ等のサポートカードを使って、盤面を有利に進めていきます。イキリンコexは最後の状況に応じて活用します。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 053/071】:このデッキの主役ポケモン。はじけるほうこうと、きょくらいごうで相手を圧倒する。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートする役割。序盤から展開し、エネルギーを加速する。
  • チヲハウハネ 【SV4K 041/066】:相手の山札をトラッシュし、デッキの回転を妨害する。
  • ヨルノズク 【SV7 077/102】:ホーホーから進化。特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズをサーチする。
  • ホーホー 【SVN 007/045】:ヨルノズクの進化元。序盤の展開を早める役割。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】:特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチする。
  • メタモン 【SV4a 144/190】:特性『へんしんスタート』で必要なポケモンをサーチする。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】:特性『さかてにとる』でポケモンがきぜつした際に山札を3枚引く。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げるコストをなくし、展開を安定させる。
  • オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行う。
  • ホーホー 【SV5K 054/071】:ヨルノズクの進化元。
  • イキリンコex 【SV4a 337/190】:終盤でエネルギー加速を行う。
  • ミュウex 【SV2a 151/165】:相手のワザをコピーして攻撃する。
  • ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • 大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • 夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを増加させる。
  • オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • アカマツ:基本エネルギーをサーチする。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • ゼロの大空洞:ベンチの枠を増加させる。
  • ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本雷エネルギー:タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本闘エネルギー:タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です