【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: ぽわぐちょ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』と、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸に、相手のポケモンを次々と倒していくビートダウンデッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、終盤はドラパルトexの圧倒的な火力で勝負を決めます。

強み

  • ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高火力攻撃
  • ヨノワールの『カースドボム』による強力な妨害
  • ドロンチの『ていさつしれい』による安定したドロー

序盤の動き

まず、ドラメシヤを展開し、ドロンチに進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』を使って、必要なカード(エネルギーや、ハイパーボール、ふしぎなアメなど)を探し、手札を整えます。この段階では、ルチャブルやスボミーも展開できれば理想的です。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、スボミーのワザ『むずむずかふん』で相手のグッズの使用を妨害します。可能な限り、ヨマワルも展開し、サマヨール、ヨノワールへと進化させていきます。後攻1ターン目であれば、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、次のターン以降の動きをよりスムーズにすることができます。ボウルタウンが引ければ、たねポケモンを展開しやすくなります。

中盤の動き

中盤は、進化しきったポケモンを強化し、攻撃を開始します。ドロンチの『ていさつしれい』で、必要なエネルギーを探し、ドラパルトexにエネルギーを付けます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のポケモンを倒し、サイドを取っていきます。ヨノワールの『カースドボム』は、相手の強力なポケモンを倒すために使用します。この際、相手のサイドの枚数と自分のサイドの枚数を考慮し、カウンターキャッチャーで相手の展開を阻害します。また、状況に応じて、ハイパーボールやネストボールを使用して、必要なポケモンを展開し、盤面を優勢に保ちます。

終盤の動き

終盤は、ドラパルトexとヨノワールの強力な攻撃で、相手のサイドを一気に奪い勝利を目指します。状況に応じて、相手のキーポケモンにボスの指令を使用し、一方的に攻撃します。この時、きらめく結晶とワザマシン エヴォリューションをドラパルトexに装着して、エネルギーを効率的に使用することで、より高いダメージを与えることができます。相手のデッキの残り枚数と自分の残りサイド枚数を考慮し、確実に勝利を収めます。シェイミは相手の攻撃からベンチポケモンを守り、終盤まで戦線を維持する役割を担います。キチキギスexは、相手のポケモンを倒された場合に、山札を引くことができるため、終盤でのカードの補充に貢献します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主力アタッカー。ファントムダイブで相手のポケモンを一気に倒す。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: 特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、安定した展開を支える。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化元。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性『カースドボム』で相手のポケモンを倒し、ゲームを有利に進める。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化元。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: 序盤の展開を早める役割。ワザで追加のヨマワルを展開できる。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引ける特性を持つ。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つ。
  • カード名: ルチャブル 【SV1S 045/078】: ベンチポケモンにダメージを与えられる。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュして必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを1進化とばして2進化ポケモンに進化させる。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化を補助する。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるエネルギーを軽減する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を捨てて山札を引く。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です