【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/04/27 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: ゲン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンを主軸とした、強力な炎タイプのデッキです。ヒビキの冒険をサーチし、バクフーンの強力なワザ『バディブラスト』で大量ダメージを狙います。序盤はヒノアラシ、マグマラシで盤面を構築し、中盤以降はバクフーンの圧倒的な火力を活かして勝利を目指します。また、さまざまなサポートカードとグッズを駆使し、状況に応じて柔軟な対応を目指します。

強み

  • ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力
  • ヒビキの冒険による安定した展開力
  • 多彩なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒノアラシを展開します。手札に「なかよしポフィン」があれば、HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。シェイミやコダックなどのシステムポケモンも、状況に応じてベンチに準備しておきましょう。2ターン目以降は、ヒノアラシをマグマラシに進化させ、ヒビキの冒険を探します。ヒビキの冒険があれば、次のターン以降のバクフーンへの進化をスムーズに進めます。

中盤の動き

マグマラシからバクフーンに進化し、攻撃の準備を整えます。この段階では、すでに複数のヒビキの冒険を手札に加えていることを目指しています。ハイパーボールや夜のタンカを駆使して必要なカードを手札に加え、バクフーンにエネルギーをつけます。ビクティニの特性『ビクトリーエール』により、バクフーンのダメージをさらに強化。カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手の動きを制限し、有利な状況を作り出します。また、状況に応じてペパーやナンジャモなどのサポートカードを使って、手札を補充したり、相手の動きを妨害します。スボミーの特性やワザも活用し、相手の動きを抑制することで、バクフーンの攻撃をより確実に成功させましょう。

終盤の動き

バクフーンの『バディブラスト』で勝負を決めます。このワザは、トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数に応じてダメージが増加するため、序盤から中盤にかけてどれだけヒビキの冒険をトラッシュに送れたかが重要になります。手札にエネルギーが足りない場合は、大地の器や夜のタンカなどを活用してエネルギーを補充します。マキシマムベルトやまけんきハチマキなどのポケモンのどうぐで火力をさらに高め、相手に致命的なダメージを与えましょう。緊急ボードをバクフーンにつけることで、状況に応じて逃げやすくなります。シャリタツは、必要なサポートカードを手札に加えることで、デッキ全体の安定性を高めます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】:序盤の展開役。マグマラシへの進化基点。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】:ヒビキのバクフーンへの進化基点。特性『たびのきずな』でヒビキの冒険をサーチ。
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】:このデッキの主役。ワザ『バディブラスト』で大量ダメージを与える。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: シャリタツ 【SV8a 121/187】:必要なサポートカードをサーチする。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】:ベンチポケモンを相手の攻撃から守る。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】:特性『しめりけ』で相手の特性を無効化する。
  • カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】:バクフーンのワザのダメージを強化する。
  • カード名: なかよしポフィン:序盤の展開を加速させる。
  • カード名: ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: とりかえチケット:サイドの枚数を調整する。
  • カード名: ふしぎなアメ:バクフーンへの進化を加速させる。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC):バクフーンのワザのダメージを強化する。
  • カード名: 緊急ボード:バクフーンの『にげる』コストを軽減する。
  • カード名: まけんきハチマキ:バクフーンのワザのダメージを強化する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:進化ポケモンの進化を加速させる。
  • カード名: ヒビキの冒険:ヒビキのポケモンとエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: からておうの稽古:ポケモンexへのダメージを強化する。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンの展開を加速させる。
  • カード名: グラビティーマウンテン:2進化ポケモンのHPを減少させる。
  • カード名: 基本炎エネルギー:バクフーンのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です