コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプのデッキです。ヒビキのヒノアラシからヒビキのマグマラシ、そしてヒビキのバクフーンへと進化させることで、高い火力を実現します。安定した展開と、強力なワザによるダメージで相手を圧倒します。また、ビクティニやシェイミなどのサポートポケモンも採用し、盤面を有利に展開していきます。
強み
- 高い火力のバクフーンによる圧倒的なダメージ
- 安定したポケモンの展開と進化ライン
- システムポケモンとサポートカードによる盤面コントロール
序盤の動き
まず、ヒビキのヒノアラシをベンチに展開し、次のターンにマグマラシに進化できる準備をします。ノコッチやテツノツツミは、山札を操作し、必要なカードを手札に呼び込む役割を担います。なかよしポフィンやハイパーボールで素早くポケモンを展開し、盤面を構築していきます。シェイミの効果で相手の攻撃を無効化できるため、序盤の展開を安定させやすいです。
中盤の動き
マグマラシの特性「旅のきずな」を活用し、手札に「ヒビキの冒険」を増やし、バクフーンの火力を最大限に高めます。ヒビキの冒険をトラッシュにためて、バクフーンのワザ「バディブラスト」の高火力で相手を一気に攻め込みます。キチキギスexは、相手のポケモンが倒された場合に、強力な山札補充効果を発揮します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、状況に応じて最適なカードを選んで使用します。
終盤の動き
バクフーンの「バディブラスト」でフィニッシュを目指します。「ヒビキの冒険」を多くトラッシュにためているほど、ダメージは大きくなるため、終盤にかけての火力が凄まじくなります。博士の研究で手札をリフレッシュし、必要なカードを引いてきます。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。また、必要なエネルギーやポケモンを夜のタンカやすごいつりざおを使って回収、再利用します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化ラインの起点となるたねポケモン。序盤の展開に必須です。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ラインの中間ポケモン。特性「旅のきずな」で手札に「ヒビキの冒険」を増やし、バクフーンの威力を高めます。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと「バディブラスト」による強力な攻撃で相手を倒します。
- カード名: ノコッチ 【SV2P 056/071】: 山札から必要なポケモンを手札に加える役割を担うシステムポケモン。
- カード名: ノココッチ 【SV5K 057/071】: ノコッチの進化ポケモン。特性「にげあしドロー」で山札を3枚引きます。システムポケモンとして機能します。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 進化ポケモンのダメージを増加させる特性「ビクトリーエール」を持つサポートポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る特性「はなのカーテン」を持つサポートポケモン。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のポケモンを入れ替える特性を持つシステムポケモン。相手の展開を妨害します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンが倒されたときに山札を補充できる特性「さかてにとる」を持つ強力なポケモンex。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する、序盤の展開を助けるグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える、重要なポケモンサーチグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 一気に進化させるグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: とりかえチケット: サイドの枚数を調整するグッズ。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
- カード名: まけんきハチマキ: サイドの枚数が多いときにダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させることができるポケモンのどうぐ。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加えるサポートカード。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュして、サイドの残り枚数ぶん山札を引くサポートカード。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加えるサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポートカード。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加えるスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す