コンセプト
このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と強力なサポートカードを駆使し、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はNのゾロアからNのゾロアークexへ進化させ、特性『とりひき』で手札補充と、Nのポケモンのワザをコピーする『ナイトジョーカー』による柔軟な攻撃を目指します。
強み
- Nのゾロアークexの特性『とりひき』による安定した手札補充
- Nのゾロアークexのワザ『ナイトジョーカー』による多彩な攻撃パターン
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧とリソース管理
序盤の動き
初手はNのゾロアを展開し、次のターンにNのゾロアークexへ進化させることを目指します。ネストボールやなかよしポフィンで素早くNのゾロアを展開し、Nのゾロアークexの特性『とりひき』で手札を補充することで、安定したゲーム展開を目指します。マシマシラを展開し、状況に応じてダメカンを相手ポケモンに移動させることで相手の戦術を阻害します。スボミーのワザ『むずむずかふん』で相手のグッズの使用を妨害することで、相手の展開を遅らせます。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
Nのゾロアークexの特性『とりひき』とサポートカードを駆使して手札を補充しつつ、Nのゾロアークexのワザ『ナイトジョーカー』で状況に応じた攻撃を仕掛けていきます。Nのレシラム、Nのヒヒダルマ、Nのダルマッカを状況に合わせて使用し、Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』でそれぞれのワザを効果的に使用します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、ポケモンが倒れた場合に山札を3枚引いて、次の展開に繋げます。モモワロウexの特性『しはいのくさり』で、相手のバトルポケモンを入れ替え、どく状態にすることで、相手の動きを制限します。カウンターキャッチャーとボスの指令を使い、相手のポケモンを入れ替えて有利な展開を構築していきます。
終盤の動き
終盤は、相手の手札とサイドの枚数を考慮し、Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』による攻撃と、残りのNのポケモンを駆使して勝利を目指します。相手のポケモンの残りHPと、自分のサイドの残り枚数を常に把握し、勝利に必要なダメージを与えられるように立ち回ることが重要になります。相手の戦略を予測し、適切なカードを選択し、効果的にダメージを与え、サイドを確保していく必要があります。ハイパーアロマで必要な進化ポケモンを手札に加えることで、終盤の逆転劇も目指します。Nの城の効果で相手の『にげる』を封じることで、相手のポケモンの交代を阻止し、有利に試合を進めます。
採用カードの役割
- カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】: Nのゾロアークexの進化元となるたねポケモン。序盤の展開の鍵となる重要なカード。
- カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】: このデッキの中心となるポケモン。特性『とりひき』とワザ『ナイトジョーカー』でゲームを支配する。
- カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: ダメカンを活かした攻撃が可能なポケモン。Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』で活用する。
- カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: 相手のトラッシュにある基本エネルギーの枚数に応じてダメージを与えるポケモン。Nのゾロアークexの『ナイトジョーカー』で活用する。
- カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマの進化元となるたねポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動させ、戦術を阻害する。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札を補充し、展開を有利に進める。
- カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: 特性『しはいのくさり』で相手のバトルポケモンを入れ替えて、どく状態にする。
- カード名: ハイパーアロマ(ACE SPEC): 1進化ポケモンを手札に加え、展開を加速させる。
- カード名: エネルギーつけかえ: 場のエネルギーを付け替える。
- カード名: Nのポイントアップ: トラッシュから基本エネルギーをベンチの「Nのポケモン」につける。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い時に相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: 大地の器: 手札を一枚トラッシュすることで基本エネルギーを二枚まで手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに呼ぶ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを二枚までベンチに呼ぶ。
- カード名: まけんきハチマキ: サイドが多い時ワザのダメージを上昇させる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチのポケモンを進化させる。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて山札の下に戻し、サイドの枚数分山札を引く。
- カード名: Nの城: Nのポケモンのにげるエネルギーをなくす。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: リバーサルエネルギー: サイドが多い時エネルギーを3枚分として扱う。
コメントを残す