コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、他のポケモンの特性を組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を両立したデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexの特性でエネルギー加速を行い、高火力のワザで相手を圧倒します。
強み
- 序盤から終盤まで安定した展開が可能
- サーナイトexの特性による圧倒的なエネルギー加速
- 様々な状況に対応できる柔軟なカード採用
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずは特性を持つポケモンを優先的にベンチ展開します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、プレッシャーを与えます。シェイミの特性『はなのカーテン』はベンチポケモンを守り、後続の展開をサポートします。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点タイプを統一し、攻撃のダメージ効率を高めます。ラルトスとキルリアはベンチに展開し、サーナイトexへの進化を準備します。このフェーズでは、ハイパーボール、なかよしポフィン、ペパーなどのグッズとサポートを駆使して、スムーズなポケモン展開を目指します。
中盤の動き
サーナイトexを進化させ、特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速します。この特性により、エネルギー不足に悩まされることなく、ミラクルフォースによる高火力攻撃が可能になります。既に展開済みでダメカンを乗せられている相手のポケモンを、サーナイトexのミラクルフォースで攻撃し、サイドを取りに行きます。マシマシラやサケブシッポ等の特性を持つポケモンで、状況に応じて相手の盤面をコントロールしていきます。このフェーズでは、夜のタンカや大地の器を活用し、必要なカードを補充しながら、サーナイトexを中心とした攻撃を継続します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなるにつれて、ミュウexやキチキギスexといった強力なポケモンexを用いて攻勢に出ます。ミュウexの特性『リスタート』は、手札の枚数を調整し、状況に応じて柔軟な対応を可能にします。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、不利な状況から一気に流れを変える起爆剤となり得ます。状況によっては、カウンターキャッチャーやシークレットボックスを駆使して、相手の動きを阻害しつつ、勝利を目指します。フワンテやサケブシッポはダメカンを乗せた状態で、相手のポケモンにダメージを与える役割を担います。博士の研究とナンジャモを適切に使い分けることで、手札を調整し、ゲームを有利に進めます。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン
- カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化ライン
- カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行う。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せる。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点タイプを統一し、攻撃のダメージ効率を高める。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、後続の展開をサポートする。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを乗せた状態で、相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを乗せた状態で、相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 特性『リスタート』で手札の枚数を調整する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で、不利な状況から一気に流れを変える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HPが「70」以下のたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化とばして進化させる。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを「+50」する。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、山札を7枚引く。
- カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュして、サイドの数だけカードを引く。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー
コメントを残す