コンセプト
このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、高いHPと強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を制圧し、中盤以降はブリジュラスexの圧倒的な打点で勝負を決めます。システムポケモンを効果的に活用することで、安定した展開を実現します。
強み
- ブリジュラスexの高いHPと強力なワザ
- 豊富なサーチカードによる安定した展開
- システムポケモンによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻1ターン目は、ジュラルドンをバトル場に出し、その他のたねポケモンはベンチに展開します。サポートやワザは使用できませんが、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開します。手札にエネルギーが少ない場合は、大地の器を使い、必要な鋼エネルギーを確保します。マシマシラとテツノツツミは、状況に応じてベンチに展開することで、後続の展開をサポートします。
中盤の動き
ジュラルドンをブリジュラスexに進化させ、「ごうきんビルド」でトラッシュから基本鋼エネルギーを回収し、ブリジュラスexにつけます。ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」は高打点かつ弱点無効の強力なワザであり、相手の攻撃を耐えながら攻め続けることが可能です。また、マシマシラで相手のポケモンにダメカンを乗せ、ブリジュラスexのワザの威力を最大限に高めます。博士の研究やナンジャモなどを使い、手札を整えながら、相手のポケモンを倒していきます。キチキギスexの「クルーエルアロー」は、ベンチポケモンにも有効なため、相手の展開を妨害する役割も担います。状況に応じて、夜のタンカやポケギア3.0を使って、必要なカードを回収します。
終盤の動き
ブリジュラスexが活躍するフェーズです。相手の残りHPを考慮し、メタルディフェンダーで押し切るか、複数回攻撃を行うことで相手のサイドを全て奪います。状況に応じて、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出させ、攻撃の的を絞り込みます。ジーランスの「きおくにもぐる」は状況によってブリジュラスexのワザの追加として活用します。もしブリジュラスexがきぜつしても、次のポケモンに繋いで戦いを継続します。
採用カードの役割
- ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
- ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで、相手のポケモンを圧倒します。
- イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性「イキリテイク」で序盤の手札を整え、安定した展開をサポートします。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行い、相手の攻撃から回復します。ベンチポケモンへの攻撃も可能。
- ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性「きおくにもぐる」により、進化ポケモンに進化前のワザを追加します。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性で、ブリジュラスexのダメージを増加させます。
- テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチにいることで、相手のバトルポケモンを入れ替えることができます。
- ネストボール: たねポケモンをサーチし、素早い展開を可能にします。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチできます。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー不足を防ぎます。
- 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行い、リソースの循環を図ります。
- ロケット団のびっくりボム: ダメカンを増やし、相手のポケモンを弱体化させる役割も担います。
- ポケギア3.0: サポートカードをサーチし、状況に応じた対応ができます。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収し、リソースの再利用を図ります。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚引くことで、手札の入れ替えを行います。
- ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの残り枚数ぶん山札を引くことで、手札アドバンテージを確保します。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを戻して、状況を立て直すことが可能です。
- からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させ、突破力を高めます。
- ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギー加速、早期進化による展開強化。
- ジャミングタワー: 相手のポケモンの道具の効果を無効化し、相手の戦術を妨害します。
- 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのエネルギーとして使用します。
- 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギーとして使用します。
- レガシーエネルギー: 汎用性の高いエネルギーとして使用します。
コメントを残す