【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2024/04/27シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexを軸とした高速展開と、豊富なサーチカードによる安定性を両立させたデッキです。序盤から中盤にかけては、素早くタケルライコexとオーガポンみどりのめんexを展開し、強力なワザで相手を圧倒します。終盤は、状況に応じてラティアスexやキチキギスexなどの強力なポケモンexを活用し、勝利を目指します。

強み

  • 序盤の高速展開
  • 豊富なサーチカードによる安定性
  • 状況に応じた対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールを使用できません。そのため、まず手札にあるポケモンを展開し、次のターン以降にサーチカードを活用します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」によるドローで手札を増やし、盤面を有利に展開します。ホーホーをベンチに出し、次のターンにヨルノズクに進化させる準備をします。スピンロトムは、2ターン目に特性「ファンコール」で手札を確保し、状況に応じて展開します。

中盤の動き

タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」と「きょくらいごう」を駆使し、相手のポケモンを積極的に攻撃します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、タケルライコexの攻撃を継続させます。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチし、展開の遅延を最小限に抑えます。状況に応じて、チヲハウハネで相手の山札を削り、相手の展開を妨害します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、必要に応じて手札をリフレッシュする手段として活用します。

終盤の動き

ゲーム終盤では、状況に応じてラティアスexやキチキギスexなどの強力なポケモンexを展開し、相手にプレッシャーを与えます。ラティアスexの特性「スカイライン」は、逃げエネルギーを軽減し、ポケモン交代を容易にします。キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充し、盤面を維持します。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。相手のポケモンexを倒してサイドを取ることができれば勝利です。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキのメインアタッカー。はじけるほうこうで手札補充、きょくらいごうで大量ダメージ。
  • カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするサブアタッカー。
  • カード名:コライドン【SV8 069/106】:序盤の展開を補助するポケモン。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 114/101】:エネルギー加速と耐久性を提供するキーポケモン。
  • カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:序盤の手札確保に貢献。
  • カード名:ホーホー【SV7 076/102】:ヨルノズクへの進化元。
  • カード名:ヨルノズク【SV8a 128/187】:トラッシュからのサーチで展開を安定させる。
  • カード名:イキリンコex【SV2P 094/071】:手札の補充とベンチへのエネルギー供給を行う。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:終盤の切り札となる高火力アタッカー。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:終盤の切り札となる高火力アタッカーであり、逃げるコスト軽減もできる。
  • カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:相手の展開を妨害する。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンのサーチ。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンのサーチ。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーのサーチ。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手と自分のポケモンを入れ替える。
  • カード名:ともだちてちょう:トラッシュからのサポート回収。
  • カード名:オーリム博士の気迫:手札補充とエネルギー加速。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:アカマツ:エネルギー加速。
  • カード名:ナンジャモ:手札リフレッシュ。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:盤面調整。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠増加。
  • カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です