【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: いぶ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュしながら、状況に応じてタケルライコexの『きょくらいごう』やオーガポンの『まんようしぐれ』で高火力を叩き込みます。さらに、状況に合わせてさまざまなサポートカードやグッズを用いることで、安定した展開を実現します。

強み

  • 強力なワザによる高い打点
  • 手札補充による安定した展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずホーホーやチヲハウハネを展開し、状況に応じてメタモンの『へんしんスタート』で必要なポケモンを呼び込みます。その後、オーリム博士の気迫で手札を整えつつ、オーガポンみどりのめんexを展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。タケルライコexは、序盤の手札を確保するために控えとして、状況を見て展開します。後攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexを優先的に展開し、『みどりのまい』でエネルギーを加速、その後タケルライコexで『はじけるほうこう』を使い手札を補充します。その後、状況に合わせてチヲハウハネやヨルノズクを進化させて盤面を強化します。初手にスピンロトムを引けた場合は、『ファンコール』で盤面に必要なポケモンを探し、展開を加速させます。

中盤の動き

中盤は、展開したポケモンにエネルギーをつけ、タケルライコexの『きょくらいごう』やオーガポンの『まんようしぐれ』で攻撃を行います。タケルライコexの『きょくらいごう』は、エネルギーをトラッシュしてダメージを増やすため、エネルギー回収やエネルギーつけかえをうまく活用しましょう。ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、状況に応じた柔軟な対応を心がけます。キチキギスexやラティアスexなどのポケモンexは、状況に合わせて投入し、相手の展開を阻害したり、ダメージソースとして機能させたりします。また、場の状況に応じて、ゼロの大空洞やジャミングタワーといったスタジアムを展開することで、より有利に進められるようにします。

終盤の動き

終盤は、相手のサイドを奪い切ることを目標に、残りのポケモンexやその他のポケモンで攻め立てます。相手の手札や残りのサイド数に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。タケルライコexとオーガポンみどりのめんexのどちらか片方だけでも十分に戦えるように進化、サポート、エネルギーといった準備をしておくことで、相手の攻めを凌ぎ、勝利を掴みます。また、ブライアで相手のポケモンを倒し、サイドを複数枚獲得できる状況を作ることで、勝利を加速させます。テラパゴスexは、相手のポケモンの数を考慮して展開し、『ユニオンビート』で高火力の攻撃でフィニッシュを狙います。

採用カードの役割

  • カード名:テラパゴスex【SV8a 136/187】:終盤のフィニッシャーとして、高火力のユニオンビートで勝利を目指します。
  • カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:手札補充と高火力攻撃を両立する主力ポケモンです。
  • カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:エネルギー加速と状況に応じた攻撃を行います。
  • カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:相手の妨害と、ねっしょうどとうによる追加ダメージを狙います。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a 020/187】:『みどりのまい』によるエネルギー加速と高火力のまんようしぐれが強力です。
  • カード名:スピンロトム【SV7 080/102】:序盤の手札補充と、『とつげきランディング』による攻撃を担います。
  • カード名:ヨルノズク【SVLS 010/022】:『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチします。
  • カード名:ホーホー【SVLS 009/022】:ヨルノズクの進化元として、序盤の展開をサポートします。
  • カード名:メタモン【SV-P 166/SV-P】:必要なたねポケモンをサーチし、展開を加速します。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:『さかてにとる』で手札補充と、『クルーエルアロー』でベンチへの攻撃を行います。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:『スカイライン』でたねポケモンの逃げコストを軽減します。
  • カード名:イキリンコex【SVN 009/045】:『イキリテイク』で手札補充とエネルギー加速を行います。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする重要なグッズです。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収を行うグッズです。
  • カード名:ともだちてちょう:トラッシュからのサポートカード回収を行うグッズです。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収を行うグッズです。
  • カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーの効率的な運用をサポートするグッズです。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPECです。
  • カード名:オーリム博士の気迫:手札を整えるサポートカードです。
  • カード名:アカマツ:エネルギー加速を行うサポートカードです。
  • カード名:ナンジャモ:手札のリフレッシュを行うサポートカードです。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作るサポートカードです。
  • カード名:ブライア:終盤のダメージ効率を上昇させるサポートカードです。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチの枠を増やし、展開を加速させるスタジアムです。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアムです。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギーです。
  • カード名:基本闘エネルギー:エネルギーです。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です