【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高打点による圧倒的な攻勢で相手を圧倒するデッキです。序盤から終盤まで安定した動きを維持することで、相手を圧倒し、勝利を目指します。

強み

  • 序盤から高打点アタッカーを展開できる
  • 多様なエネルギー加速手段と、状況に応じた柔軟な対応力
  • 強力なサポートカードによる盤面制圧と手札補充

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、オーガポンみどりのめんexを展開し、特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。その後、手札を補充します。2ターン目以降は、オーガポンみどりのめんexとタケルライコexの展開を目指します。手札にエネルギーとポケモンが揃っている状況であれば、できるだけ早くタケルライコexを展開し、その高火力を活かして攻勢に出ます。ホーホー、ヨルノズクは手札補充のサポートとして活躍します。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンに変化し、柔軟な対応を可能にします。このフェーズでは、ネストボールやハイパーボールを駆使し、必要なポケモンを効率的に展開することが重要です。

中盤の動き

盤面が安定してきたら、タケルライコexの「きょくらいごう」による大ダメージを狙います。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることで威力が上昇します。そのため、オーガポンみどりのめんexの特性でつけたエネルギーを有効活用したり、大地の器でエネルギーを手札に加えたりすることで、より大きなダメージを与えることができます。また、相手の動きを予測し、プライムキャッチャー(ACE SPEC)を駆使して、相手の展開を妨害することも有効な戦略です。このフェーズでは、状況に合わせて、エネルギー回収やエネルギーつけかえを活用し、必要なポケモンにエネルギーを供給します。ラティアスexやキチキギスexなどの追加戦力を用いて、盤面を有利に進めます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤では、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexの組み合わせによる継続的な攻撃で、着実にサイドを取り切りましょう。相手のキーカードをボスの指令で妨害しつつ、タケルライコexの高火力とオーガポンみどりのめんexの特性で、着実にダメージを与えていきます。必要に応じて、イキリンコexの特性やワザで、エネルギーを供給したりダメージを補助したりします。状況に応じて、ナンジャモで手札をリフレッシュする事も有効です。コライドンは、状況に応じて、追加の打点として活躍します。スピンロトムは、中盤以降、手札にポケモンが減ってきた場合に、手札補充の手段として機能します。終盤は、相手の手札と残りのサイド数を考慮し、確実に勝利するために、最適な行動を選びましょう。場の状況によっては、ゼロの大空洞によるベンチの拡大も、大きなアドバンテージになります。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力ワザ「きょくらいごう」で、相手を圧倒します。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: エネルギー加速と高耐久性を兼ね備えたポケモン。特性「みどりのまい」で、エネルギーを供給し、安定した展開を支えます。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。状況に合わせて、追加の打点として活躍します。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 後半の追加戦力。状況に応じて、追加の打点として活躍します。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 手札補充を行うシステムポケモン。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化前。序盤の手札補充を補助します。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 手札補充を行うシステムポケモン。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 状況に合わせて、必要なポケモンに変化し、柔軟な対応を可能にします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 追加戦力。序盤の展開を安定させます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 追加戦力。状況に応じて、追加の打点として活躍します。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: エネルギー加速と補助ダメージを行うサポートポケモン。
  • カード名: ネストボール: 早期展開を支援するアイテム。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるアイテム。
  • カード名: 大地の器: エネルギーを手札に加えるアイテム。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるアイテム。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加えるアイテム。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるアイテム。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収するアイテム。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なアイテム。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー供給とドローを行うサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
  • カード名: アカマツ: エネルギー供給を行うサポートカード。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です