【ポケカ】ナンジャモのハラバリーex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: ジジ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ナンジャモのハラバリーexを軸とした、安定した展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。ナンジャモによる手札交換と、豊富なサーチカードで、必要なカードを安定して確保し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。ハラバリーexの高HPとエレキストリーマーによるエネルギー加速を活かし、強力なサンダーボルトで相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力:ナンジャモによる手札交換と、豊富なサーチカードにより、必要なカードを安定して確保できます。
  • 高い打点:ナンジャモのハラバリーexのサンダーボルトは230ダメージという高い打点を持ちます。
  • 多彩な妨害:スボミーの特性や、プライムキャッチャー、ボスの指令といったカードで、相手の妨害や有利な展開を目指します。

序盤の動き

まず、ナンジャモのズピカ、ナンジャモのビリリダマを展開し、盤面を整えます。シェイミのはなのカーテンで相手の攻撃からベンチを守りつつ、ナンジャモのズピカからナンジャモのハラバリーexに進化させ、エレキストリーマーでエネルギーを加速します。この段階では、手札を確保しつつ、必要なポケモンを展開することが重要です。状況に応じて、なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンをベンチに展開し、次のターンに進化させる準備をします。スボミーを展開し、次の相手の番にグッズの使用を妨害することで、相手の展開を遅らせることも有効です。

中盤の動き

ナンジャモのハラバリーexに十分なエネルギーを付け終え、サンダーボルトの準備を整えます。相手のポケモンを倒しながら、手札を維持し続けることが重要です。この段階では、ハイパーボールやタケシのスカウトで必要なポケモンをサーチし、手札を補充します。ナンジャモを使い、手札をリフレッシュし、必要なカードを確保します。夜のタンカでトラッシュからのカード回収も有効です。また、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。ハッコウシティの効果でトラッシュからエネルギー回収も行います。スボミーのむずむずかふんによる妨害も継続して行います。

終盤の動き

ナンジャモのハラバリーexでフィニッシュを目指します。この段階では、サンダーボルトで相手を倒すことを最優先します。エネルギーが不足しそうであれば、スーパーエネルギー回収でトラッシュからのエネルギー回収を行いましょう。マツバの確信で相手ベンチのポケモン数だけ山札を引くことで、必要なカードを確保し、最後まで勝負を有利に進めましょう。相手が強力なポケモンを残している場合は、ボスの指令でバトルポケモンと入れ替え、有利な状況を作ることが重要です。シトロンの機転でポケモンのHPを回復させ、次のターンに備えることも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: ナンジャモのタイカイデン 【SV9 104/100】: フラッシュドローで手札を確保し、安定した展開に貢献する。
  • カード名: ナンジャモのタイカイデン 【SV9 032/100】: フラッシュドローで手札を確保し、安定した展開に貢献する。
  • カード名: ナンジャモのカイデン 【SV9 031/100】: ナンジャモのタイカイデンの進化元。序盤の展開役。
  • カード名: ナンジャモのハラバリーex 【SV9 030/100】: このデッキの主軸。高いHPとサンダーボルトで相手を圧倒する。
  • カード名: ナンジャモのズピカ 【SV9 029/100】: ナンジャモのハラバリーexの進化元。序盤の展開役。
  • カード名: ナンジャモのビリリダマ 【SV9 026/100】: チェインボルトで追加ダメージを与え、状況に応じた柔軟な対応を行う。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: はなのカーテンで相手の攻撃からベンチを守る。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: むずむずかふんで相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行う。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行う。
  • カード名: ナンジャモ: 手札交換を行い、必要なカードを確保する。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
  • カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数だけ山札を引く。
  • カード名: シトロンの機転: ポケモンのHPを回復させる。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュからエネルギー回収を行う。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
ナンジャモのカイデン 【SV9 031/100】
ナンジャモのカイデン 【SV9 031/100】
ナンジャモのズピカ 【SV9 029/100】
ナンジャモのズピカ 【SV9 029/100】
ナンジャモのタイカイデン 【SV9 032/100】
ナンジャモのタイカイデン 【SV9 032/100】
ナンジャモのタイカイデン 【SV9 104/100】
ナンジャモのタイカイデン 【SV9 104/100】
ナンジャモのハラバリーex 【SV9 030/100】
ナンジャモのハラバリーex 【SV9 030/100】
ナンジャモのビリリダマ 【SV9 026/100】
ナンジャモのビリリダマ 【SV9 026/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です