コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの高火力と特性「ごうきんビルド」を活かした、高速で強力な鋼タイプデッキです。序盤はジュラルドンで盤面を固めつつ、マシマシラやシステムポケモンで必要なカードをサーチし、中盤以降にブリジュラスexへ進化して圧倒的な火力を叩き込みます。ACE SPECのプライムキャッチャーによるポケモン入れ替えも活用し、有利な状況を作ります。
強み
- ブリジュラスexの超高火力と弱点無効化
- マシマシラによるダメカン移動と相手の妨害
- 多彩なサーチカードと入れ替え戦術による盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目は、ジュラルドンをバトル場に出し、手札とベンチに他のポケモンを展開します。マシマシラをベンチに出し、特性「アドレナブレイン」によるダメカン移動の準備を整えます。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを探し、素早く展開することが重要です。手札が足りない場合は、イキリンコexの特性「イキリテイク」は使用できません。
中盤の動き
ジュラルドンで攻撃しつつ、必要なエネルギーを確保し、ブリジュラスexへの進化を目指します。大地の器や夜のタンカで必要なエネルギーをサーチします。相手の状況を見て、マシマシラでダメカンを移動させて攻撃を有利に進めたり、相手の展開を妨害したりします。キチキギスexは相手のポケモンに大きなダメージを与え、サイドを取りにいきます。状況に応じて、博士の研究やナンジャモを使って手札をリフレッシュし、次の展開をスムーズにします。テツノツツミは、相手の展開の妨害や、攻撃役の入れ替えに使います。
終盤の動き
ブリジュラスexが進化し、特性「ごうきんビルド」でエネルギーを加速して、高火力の「メタルディフェンダー」で一気に勝負を決めます。このワザは次の相手の番に弱点が無効になるため、非常に強力です。プライムキャッチャーとボスの指令で、相手のキーカードや強力なポケモンをバトル場に呼び出して、確実にダメージを与えましょう。状況に応じて、ジャミングタワーやロケット団の監視塔などのスタジアムカードで、相手の行動を制限します。相手のポケモンexが複数体いる場合は、キチキギスexで処理しましょう。
採用カードの役割
- ブリジュラスex: 高火力と弱点無効化特性でゲームを決める主役ポケモン
- ジュラルドン: ブリジュラスexへの進化元であり、序盤の盤面を維持する
- マシマシラ: ダメカン移動と相手の妨害で盤面有利に
- キチキギスex: 高いHPと強力なワザで、相手のポケモンexに圧力をかける
- イキリンコex: 手札補充で安定性を高める
- ジーランス: 進化ポケモンのワザを増やすサポート役
- テツノツツミ: 相手のバトルポケモンを入れ替えるサポート役
- ネストボール: たねポケモンをサーチする
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする
- 夜のタンカ: ポケモンまたはエネルギーを回収する
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする
- ロケット団のびっくりボム: ダメカンを置く妨害カード
- ポケギア3.0: サポートカードをサーチする
- ともだちてちょう: サポートカードを回収する
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): ポケモンを入れ替え、有利な状況を作る
- ゼイユ: 手札補充を行うサポートカード
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード
- 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートカード
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポートカード
- フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを回収し、トラッシュするサポートカード
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム
- ロケット団の監視塔: ポケモンの特性を無効化するスタジアム
- ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やすスタジアム
- 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要となるエネルギー
- 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要となるエネルギー
コメントを残す