【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: セン
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、素早い展開と安定した盤面構築で勝利を目指すデッキです。複数のたねポケモンと、強力なサポートカードを組み合わせることで、序盤から終盤まで安定した戦いが可能です。

強み

  • ミライドンexの特性『タンデムユニット』による、爆発的な展開力
  • 多様なポケモンexによる、状況に応じた対応力
  • 強力なサポートカードによる、リソース管理と盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナex等の主力ポケモンを展開します。2ターン目以降にミライドンexの特性『タンデムユニット』を使い、追加でたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。バチュルからデンチュラへの進化も視野に入れ、エネルギー加速を目指します。ペパーやアカマツで必要なグッズやエネルギーを手札に加え、次の展開に備えます。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンで相手のポケモンに攻勢をかけます。ミライドンexの『フォトンブラスター』、ピカチュウexの『トパーズボルト』、テツノカイナexの『アームプレス』や『ごっつあんプリファイ』などを状況に応じて使い分けて攻撃します。相手のポケモンexを優先的に狙い、サイドを取っていきます。デンチュラの特性『ふくがん』を活かし、相手の特性ポケモンへのダメージを強化することも有効です。状況に応じて、キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札補充を行います。また、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出させ、有利な状況を作り出します。

終盤の動き

サイドの枚数に応じて、残りのポケモンexを投入し、勝利を目指します。ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充し、状況を立て直し、相手にプレッシャーを与え続けます。ラティアスexの特性『スカイライン』により、状況に応じて撤退し、次の展開に備えることもできます。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』は、高火力の攻撃手段として終盤で役立ちます。テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』は、相手の戦略を崩すための切り札として使用できます。相手の残りのポケモンとサイドの枚数を確認し、適切なポケモンを使って勝利を目指します。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の展開を妨害するのも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: 高火力ワザ『フォトンブラスター』と、たねポケモンを2体展開できる特性『タンデムユニット』を持つこのデッキの中心となるポケモン。特性で盤面を一気に展開し、高火力のワザで攻める。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 136/106】: 高火力ワザ『トパーズボルト』と、特性『がんばりハート』で一度は倒されても生き残る能力を持つ。高火力で相手を一気に削り、耐久性でしのぐことができる。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 高火力ワザ『アームプレス』と、サイドを多く取れるワザ『ごっつあんプリファイ』を持つ。状況に応じて使い分け、サイドの差を広げる。
  • カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速が可能なワザ『バチュチャージ』を持つ。早期にデンチュラに進化させて、エネルギー加速と、特性『ふくがん』によるダメージ強化を行う。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性『ふくがん』で相手の特性ポケモンにダメージを強化。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を補充し、状況を立て直すことができる。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で手札を補充できる。相手のポケモンがきぜつした際に、手札を補充する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを0にする。展開したポケモンを逃走させて、状況を有利に進めることができる。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを再配置できる。状況に応じてエネルギーを付け替え、様々なポケモンに対応できる。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』を持つ。相手のサイドの枚数に応じてエネルギーコストが減少する。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンと入れ替え、相手の戦略を崩せる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替えができる。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走コストを軽減。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザを強化し、逃走コストを0にする。
  • カード名: 力の砂時計: トラッシュからエネルギーを回収。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュできる。
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です