【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/27シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/27
  • プレイヤー: やなゆき
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、素早い展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くミライドンexやその他のポケモンexを展開し、中盤以降は強力なワザで相手を圧倒していきます。システムポケモンを活用することで、手札補充やエネルギー加速を行い、安定した展開を目指します。

強み

  • ミライドンexの圧倒的な攻撃力
  • 複数の強力なポケモンexによる多様な戦術
  • 安定した展開を支える豊富なサーチカードとエネルギー加速

序盤の動き

初手は、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウex等の強力なポケモンexをベンチに展開します。バチュルは序盤のエネルギー加速役です。手札が整っていない場合は、ペパーでグッズやポケモンのどうぐを手札に加え、展開をスムーズに行います。リーリエのピッピexは相手のポケモンの弱点を統一し、攻撃を有利に進める役割を担います。テツノイサハexはベンチに控え、必要な時にバトルポケモンと入れ替えます。

中盤の動き

ミライドンexのタンデムユニットで追加のたねポケモンを展開し、盤面をさらに強化します。ミライドンexのフォトンブラスターで攻撃を開始、またはピカチュウexのトパーズボルトで高火力攻撃も可能です。ガチグマ アカツキexを展開し、状況に応じてブラッドムーンで大きなダメージを与えます。ポケモンいれかえやプライムキャッチャーで相手のポケモンとバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。ボスの指令で相手の手札を削るのも有効です。テツノカイナexのワザも活用します。

終盤の動き

ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウex等の強力なポケモンexを駆使し、相手のサイドを一気に奪います。状況に応じてミュウexのゲノムハックを使用したり、ラティアスexのむげんのやいば、キチキギスexのクルーエルアローで追加ダメージを与えます。手札が不足した場合は、ポケギア3.0でサポートを探し、ゲームを有利に進めます。アカマツでエネルギーを補充し、ラストダメージを与え、勝利を目指します。勇気のおまもり、緊急ボード、ブーストエナジーでポケモンを強化し、相手の攻撃から守ります。リーリエのピッピexの特性で相手の弱点を突いて有利に進めます。グラビティーマウンテンで2進化ポケモンのHPを下げ、戦闘を有利に進めることも可能です。

採用カードの役割

  • カード名:ミライドンex【SV1V 037/078】:このデッキの主軸となるポケモン。タンデムユニットで展開を加速し、フォトンブラスターで高火力の攻撃を行う。
  • カード名:テツノカイナex【SV8a 054/187】:ミライドンexをサポートするポケモン。状況に応じてアームプレスやごっつあんプリファイでダメージを与え、サイドを多くとる。
  • カード名:ピカチュウex【SV8 033/106】:高火力ワザ「トパーズボルト」を持つポケモン。特性「がんばりハート」で、相手の攻撃から耐える。
  • カード名:バチュル【SV7 032/102】:エネルギー加速役。序盤にエネルギーを展開し、攻撃をサポートする。
  • カード名:ガチグマ アカツキex【SV5a 052/066】:高火力ワザ「ブラッドムーン」を持つポケモン。終盤に大きなダメージを与えて勝負を決める。
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9 033/100】:相手のポケモンの弱点を統一し、攻撃を有利に進める特性を持つポケモン。
  • カード名:テツノイサハex【SV5M 016/071】:ラピッドバーニアでエネルギーを移動させるポケモン。状況に合わせてバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名:ミュウex【SVN 001/045】:相手のワザをコピーするゲノムハックが有効。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げるコストをなくす特性を持つポケモン。
  • カード名:キチキギスex【SVN 002/045】:ポケモンが倒れた時に手札を補充できる特性を持つポケモン。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名:ハイパーボール:手札をコストにポケモンをサーチする強力なグッズ。
  • カード名:ポケギア3.0:サポートカードをサーチする便利なグッズ。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に戻すグッズ。
  • カード名:ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替えるためのグッズ。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと入れ替え、有利な状況を作るACE SPEC。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名:ブーストエナジー 未来:未来ポケモンのワザのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーをサーチし、つけることができるサポート。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、サイドの残り枚数ぶん山札を引くサポート。
  • カード名:グラビティーマウンテン:2進化ポケモンのHPを下げるスタジアム。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギーカード。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギーカード。
  • カード名:基本鋼エネルギー:エネルギーカード。
  • カード名:基本超エネルギー:エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です